2229  東証プライム

カルビー

1231
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

3,092.0
+48.0(+1.57%)

カルビーのニュース

カルビーのニュース一覧

定番商品としては6年ぶりに復活!北海道製造バター100%※使用した定番の味『堅あげポテト 北海道バターしょうゆ味』

配信元:PR TIMES
投稿:2023/08/24 18:48
2023年8月28日(月)から北海道で発売!

カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 江原 信)は、“噛むほどうまい!”堅い食感が人気のポテトチップス「堅あげポテト」より、6年ぶりに北海道の味『堅あげポテト 北海道バターしょうゆ味』を2023年8月28日(月)から北海道エリアの一部のコンビニエンスストアと、主にコンビニエンスストア以外で定番商品として発売します。 ※本品に使用しているバターは北海道製造100%です。



【発売経緯】
「堅あげポテト」は、19世紀半ばに米国で生まれた伝統的と言われる釜あげ製法を受け継いで開発されたポテトチップスです。厚めにスライスしたジャガイモをじっくり丁寧にフライすることで、堅い食感と、噛むほどにジャガイモの味わいが楽しめる商品に仕上げています。1993年の誕生から多くのお客様にご支持いただき、今年11月には30周年を迎えるロングセラー商品です。「うすしお味」や「ブラックペッパー」など定番商品のほか、様々な地域限定フレーバーを展開しています。
『堅あげポテト 北海道バターしょうゆ味』は、風味豊かでコクのある北海道製造バターに香ばしいしょうゆを合わせた、北海道らしい味わいの「堅あげポテト」です。2017年に定番商品としての販売を終了したところ「北海道バターしょうゆ味が一番好き。終売になると聞いて大変悲しい」「他の味と比べて格別においしい」(一部抜粋)等、再発売を要望するお声を多くいただきました。そこでこの度、北海道の味として再発売する運びとなりました。濃厚さの中にさっぱりとした味わいのある、後引くおいしさに仕上げました。

【商品特長】
●風味豊かでコクのある北海道製造バターを100%使用。風味豊かなコクと香ばしいしょうゆを効かせた相性抜群の後引く味わいが、北海道の定番の味として楽しめます。
●パッケージは、「北海道の味」アイコンと北海道の地図を表示することで、北海道地域の味であることが一目でわかるよう工夫しました。


【商品概要】

「堅あげポテト」のファンでつくる「堅あげポテト応援部」:https://matome.agilemedia.jp/kataage-ouenbu/
「堅あげポテト」の開発秘話:https://note.calbee.jp/n/n45dd17e9ca19
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

カルビーの取引履歴を振り返りませんか?

カルビーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。