1973  東証プライム

NECネッツエスアイ

340
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

2,262.0
+29.0(+1.29%)

NECネッツエスアイのニュース

NECネッツエスアイのニュース一覧

【NECネッツエスアイ】自動車整備工場向けの支援サービスで三井住友海上と提携

配信元:PR TIMES
投稿:2023/09/13 14:47
「アドバンスクラブ」の会員向けに提供を開始

NECネッツエスアイは、三井住友海上火災保険と自動車整備工場を支援する「整備ナビゲーションサービス」の提供に関する提携を行いました。


 NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:牛島祐之、以下 NECネッツエスアイ)は、三井住友海上火災保険株式会社(社長:舩曵 真一郎、以下 三井住友海上)と自動車整備工場を支援する「整備ナビゲーションサービス」の提供に関する提携を行いました。当社は、三井住友海上が支援する整備組織「アドバンスクラブ(注1)」の会員向けに「整備ナビゲーションサービス」を提供することで、自動車整備業における業務効率化に貢献していきます。


 自動車整備業界では、運転アシスト機能や電気自動車といった新たな技術への対応や、電子車検証の発行、OBD車検(注2)など検査業務のデジタル化への対応が求められています。一方、同業界では慢性的な整備士不足といった課題もあり、整備に関する効率化や省力化が急務となっています。


 整備ナビゲーションサービスは、自動車整備工場、自動車リース事業者などを対象に修理・整備に関する情報を提供することで、情報検索に要する時間を削減します。資格を保有する整備士が、国内外のメーカーを問わず修理・整備に関する問い合わせに電話、メール、Webフォーム、FAXで対応します。
 本サービスで、整備士による整備手順の確認や故障診断、原因究明などの時間削減に貢献し、業務負荷の軽減と整備品質の向上で自動車整備業界の様々な課題解決に寄与します。

 当社は今後、Symphonictによる最新のコミュニケーションサービスやAI技術を活用し、より精度の高い充実した整備情報の提供を目指していきます。

以上


■整備ナビゲーションサービスについて https://symphonict.nesic.co.jp/navigationservice/


注1:アドバンスクラブ https://www.advance-club.com/
注2:On Board Diagnostics(車載式故障診断装置)を使った自動車検査


※ 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

NECネッツエスアイの取引履歴を振り返りませんか?

NECネッツエスアイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。