2,520円
NECネッツエスアイのニュース
■会社概要
1. 会社概要
セグエグループ<3968>は、IT技術を駆使して価値を創造し、顧客とともに成長を続け、豊かな社会の実現に貢献することを企業理念としている。社名は、Next、続く(to be continued)、間断なく進行するという意味や、同盟、友という意味に由来し、これからの業界を担うべく、同業企業を結集し、業界における中核企業グループになることを目標にしている。グループ各社は、快適で安全なIT基盤を提供し、社会に貢献する企業グループとして成長するために、ITインフラ及びネットワークセキュリティ製品にかかる設計、販売、構築、運用、保守サービスを一貫して提供する「ITソリューション事業」を展開している。IT分野でセキュリティ対策の重要性が叫ばれるなか、同社はいち早く最新の技術トレンドや顧客のニーズをつかみ、積極的に新規商材の取り扱いを進め、これらを組み合わせてセキュリティを確保したソリューション創出を目指している。
同社は、東証の業種分類としては情報・通信業に属する。セキュリティ先進国からの輸入製品に技術サービスを組み合わせ、顧客の多様なニーズに応えるVADビジネスを中心に展開しているが、近年はこれ加え、自社製品の販売も着実に拡大している。同社グループの強みとしては、(1) グローバルで先進的なセキュリティ製品と自社開発製品、(2) 高い付加価値を支える技術力、(3) サポートサービス・安定したストック収入、(4) 業界をリードする販売パートナー(システムインテグレータ、コンピュータメーカー、電気通信事業者等)とのリレーション、などが挙げられる。特に(2) については、従業員504名(2022年6月末時点、関係会社を含む)のうち、約7割がITエンジニアの技術者集団であり、これまでに培った技術が強みとなっている。
同社グループは、持株会社である同社と連結子会社4社により構成されており、ITソリューション事業の単一セグメントである。また、主要な販売先としてはNECネッツエスアイ<1973>があり、2021年12月期売上高の8.9%を占めるものの、構成比は年々低下し、販売先は多様化している。
2. 沿革
同社の創業は、米国製データ通信機器の販売に従事していた現 代表取締役社長である愛須康之(あいすやすゆき)氏が、「ネットワーク技術、サービスをもって高度情報化社会を支える企業が必要である」と確信し、1995年4月にジェイズ・コミュニケーション株式会社を設立したことに始まる。
2013年6月には、現在の中核会社であるジェイズ・コミュニケーションを中心に5社の企業グループとなっていたが、競争が激化したITインフラ業界の市場のなかで勝ち抜き、より大きく成長するためには、各社事業の最適化及び活性化、並びに事業再編を実行しやすい環境の構築が必要と判断し、2014年12月にジェイズ・コミュニケーションの単独株式移転により、持株会社としてセグエグループ株式会社を設立した。
同社は海外の先進的なセキュリティ製品の輸入販売と、それを支える高い技術力によって順調に業容を拡大している。また、2016年1月より自社開発製品のSCVXの販売を開始し、2020年8月にはSCVXをRevoWorksブランドに統合した。
2016年12月の東証JASDAQへの上場後、2018年12月には同市場2部への変更、さらに2019年6月には同市場1部への指定を短期間で果たした。また、2022年4月の同市場区分再編に伴い、グローバルな投資家との建設的な対話を中心に据えた企業向けの市場であるプライム市場へ移行した。今後も長期ビジョンと中期数値目標の達成に向けて、さらなる飛躍を目指している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)
<NS>
1. 会社概要
セグエグループ<3968>は、IT技術を駆使して価値を創造し、顧客とともに成長を続け、豊かな社会の実現に貢献することを企業理念としている。社名は、Next、続く(to be continued)、間断なく進行するという意味や、同盟、友という意味に由来し、これからの業界を担うべく、同業企業を結集し、業界における中核企業グループになることを目標にしている。グループ各社は、快適で安全なIT基盤を提供し、社会に貢献する企業グループとして成長するために、ITインフラ及びネットワークセキュリティ製品にかかる設計、販売、構築、運用、保守サービスを一貫して提供する「ITソリューション事業」を展開している。IT分野でセキュリティ対策の重要性が叫ばれるなか、同社はいち早く最新の技術トレンドや顧客のニーズをつかみ、積極的に新規商材の取り扱いを進め、これらを組み合わせてセキュリティを確保したソリューション創出を目指している。
同社は、東証の業種分類としては情報・通信業に属する。セキュリティ先進国からの輸入製品に技術サービスを組み合わせ、顧客の多様なニーズに応えるVADビジネスを中心に展開しているが、近年はこれ加え、自社製品の販売も着実に拡大している。同社グループの強みとしては、(1) グローバルで先進的なセキュリティ製品と自社開発製品、(2) 高い付加価値を支える技術力、(3) サポートサービス・安定したストック収入、(4) 業界をリードする販売パートナー(システムインテグレータ、コンピュータメーカー、電気通信事業者等)とのリレーション、などが挙げられる。特に(2) については、従業員504名(2022年6月末時点、関係会社を含む)のうち、約7割がITエンジニアの技術者集団であり、これまでに培った技術が強みとなっている。
同社グループは、持株会社である同社と連結子会社4社により構成されており、ITソリューション事業の単一セグメントである。また、主要な販売先としてはNECネッツエスアイ<1973>があり、2021年12月期売上高の8.9%を占めるものの、構成比は年々低下し、販売先は多様化している。
2. 沿革
同社の創業は、米国製データ通信機器の販売に従事していた現 代表取締役社長である愛須康之(あいすやすゆき)氏が、「ネットワーク技術、サービスをもって高度情報化社会を支える企業が必要である」と確信し、1995年4月にジェイズ・コミュニケーション株式会社を設立したことに始まる。
2013年6月には、現在の中核会社であるジェイズ・コミュニケーションを中心に5社の企業グループとなっていたが、競争が激化したITインフラ業界の市場のなかで勝ち抜き、より大きく成長するためには、各社事業の最適化及び活性化、並びに事業再編を実行しやすい環境の構築が必要と判断し、2014年12月にジェイズ・コミュニケーションの単独株式移転により、持株会社としてセグエグループ株式会社を設立した。
同社は海外の先進的なセキュリティ製品の輸入販売と、それを支える高い技術力によって順調に業容を拡大している。また、2016年1月より自社開発製品のSCVXの販売を開始し、2020年8月にはSCVXをRevoWorksブランドに統合した。
2016年12月の東証JASDAQへの上場後、2018年12月には同市場2部への変更、さらに2019年6月には同市場1部への指定を短期間で果たした。また、2022年4月の同市場区分再編に伴い、グローバルな投資家との建設的な対話を中心に据えた企業向けの市場であるプライム市場へ移行した。今後も長期ビジョンと中期数値目標の達成に向けて、さらなる飛躍を目指している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)
<NS>
この銘柄の最新ニュース
NESICのニュース一覧- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2024/12/28
- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2024/12/21
- (変更)「当社親会社である日本電気株式会社による当社普通株式に対する公開買付けに係る賛同の意見表明及び応募推奨に関するお知らせ」の一部変更について 2024/12/20
- 臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ 2024/12/20
- <12月17日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2024/12/18
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 ニューイヤーズデーのため休場 (1月1日) (01/02)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 600円安 (12月31日) (01/01)
- 【これからの見通し】2025年は静かに始まる、昨年末のドル高水準を踏襲 (01/02)
- 米国株式見通し:強含みか、新規の買いが入りやすい (01/02)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
NECネッツエスアイの取引履歴を振り返りませんか?
NECネッツエスアイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。