1835  東証プライム

東鉄工業

301
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/27)

3,225.0
+25.0(+0.78%)

東鉄工業のニュース

東鉄工業のニュース一覧

<私の相場観>=かざか証券・市場調査部長 田部井 美彦氏

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2013/09/03 12:29
 売買代金が依然として少ないことへの不安はあるものの、25日移動平均線を一気に上回るなど、もち合いレンジを上抜けてきた。ただ、今後のシリア情勢によっては、為替が再び円高方向に動き、株価が下押すことへの警戒感は必要だ。欧米、中国などの景気は回復基調を鮮明にしており、ファンダメンタルズ面では、円安・ドル高方向に進むことが予想される。

 当面の物色は、円安を背景に自動車などの輸出関連が対象となるが、中期的には、国策として予算の裏付けが伴う公共投資をはじめとした内需関連銘柄が幅広く注目されることになりそうだ。

 個別銘柄では、建設資材関連で、PC鋼棒最大手のネツレン<5976.T>に注目。建設向けに加えて、自動車用の部品加工も堅調な推移をみせている。

 また、関西を地盤とする総合レンタル大手の西尾レントオール<9699.T>は、建設機械の需要が順調に拡大を続けており、13年9月期の連結営業利益は79億3600万円(前期比30.4%増)と8期ぶりピーク更新の見通し。さらに、鉄道関連の保守に強みを発揮する東鉄工業<1835.T>にも注目したい。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

東鉄工業の取引履歴を振り返りませんか?

東鉄工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。