---円
ハンモックのニュース
展示会後の迅速なフォローを実現し、効率的な営業活動と商談化率向上に期待
法人向けソフトウェアパッケージ、クラウドサービスを提供する株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、以下、ハンモック/ 東証グロース:173A)は、リズム株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:湯本 武夫、以下 リズム)が、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を導入したことを発表します。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/318/52725-318-b370fa31272c514bffaaa436b3715971-650x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■導入の背景と期待される効果
1950年設立のリズムは、「リズム」ブランドのクロックや小型家電、車載カメラなどの映像機器、自動車、家電製品等に使用される精密部品や金型など、生活に密着した幅広い分野の精密機器を提供する総合メーカーです。
これまでリズムでは、他社製の営業支援システムを利用し日報報告をする際、顧客情報を営業個人で手入力する必要がありました。さらに、メール配信にも別のシステムを利用しており、配信の度に顧客情報をCSV形式でインポート。配信後の折衝履歴は、Excelで抽出したリストに手作業で記入するなど、集計作業にも手間がかかっていました。
その結果、展示会で接点を持った顧客への迅速なフォローができず、メール配信を行っても折衝履歴は顧客情報に紐づけて蓄積できないという課題が生じていました。
そこでリズムは、展示会後の効率的なアプローチが実現できるソリューションを検討。社内の顧客情報を一元管理し、メール配信までシームレスに活用ができる「ホットプロファイル」の導入を決定しました。
ホットプロファイルは、スマートフォンやスキャナーで名刺を読み取るだけで即座にデータ化し、高精度な顧客データベースを構築。展示会で交換した名刺もその場でデータ化・登録が可能なため、会期後すぐにお礼メールなどを配信でき、迅速なフォロー活動を実現します。
さらに、メール配信機能では開封履歴やURLクリックなど、メール送信後の反応を把握することが可能。これにより、興味度合いが高い見込み顧客から優先的にアプローチが可能となり、効率的な展示会後のフォロー活動が期待できます。
■リズム株式会社について
https://www.rhythm.co.jp/
■クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/318/52725-318-4125d2df8e053a02a2c37b733ecb2cb8-575x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ホットプロファイルは、営業を強くし売上をアップするための、名刺管理・営業支援ツールです。「新規開拓」「名刺管理」「営業支援」まで受注に必要な営業プロセスをワンストップで実行し、顧客データをフル活用した効果的な営業施策を実現可能にします。「最前線の営業」と「マネジメント層」どちらにも必要な情報が揃い、営業の生産性向上、売上アップを推進します。
ホットプロファイル 詳細
株式会社ハンモックについて
ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。「組織を強くするIT環境をすべての人へ」をミッションに顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指しております。
社 名:株式会社ハンモック
所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 8,386万円
URL : https://www.hammock.jp/
製品・サービス
・統合型IT運用管理『AssetView(アセットビュー)』https://www.hammock.jp/assetview/
・名刺管理、営業支援ツール『ホットプロファイル』https://www.hammock.jp/hpr/
・新規開拓 フォーム営業ツール『ホットアプローチ』https://www.hammock.jp/hap/
・帳票データ化ソフト『AnyForm OCR』https://www.hammock.jp/anyform/
・データ入力サービス『WOZE(ウォーゼ)』https://www.hammock.jp/defact/woze/
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/318/52725-318-6846dd285069c1ec72a2f5d88417d218-575x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
法人向けソフトウェアパッケージ、クラウドサービスを提供する株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、以下、ハンモック/ 東証グロース:173A)は、リズム株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:湯本 武夫、以下 リズム)が、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を導入したことを発表します。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/318/52725-318-b370fa31272c514bffaaa436b3715971-650x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■導入の背景と期待される効果
1950年設立のリズムは、「リズム」ブランドのクロックや小型家電、車載カメラなどの映像機器、自動車、家電製品等に使用される精密部品や金型など、生活に密着した幅広い分野の精密機器を提供する総合メーカーです。
これまでリズムでは、他社製の営業支援システムを利用し日報報告をする際、顧客情報を営業個人で手入力する必要がありました。さらに、メール配信にも別のシステムを利用しており、配信の度に顧客情報をCSV形式でインポート。配信後の折衝履歴は、Excelで抽出したリストに手作業で記入するなど、集計作業にも手間がかかっていました。
その結果、展示会で接点を持った顧客への迅速なフォローができず、メール配信を行っても折衝履歴は顧客情報に紐づけて蓄積できないという課題が生じていました。
そこでリズムは、展示会後の効率的なアプローチが実現できるソリューションを検討。社内の顧客情報を一元管理し、メール配信までシームレスに活用ができる「ホットプロファイル」の導入を決定しました。
ホットプロファイルは、スマートフォンやスキャナーで名刺を読み取るだけで即座にデータ化し、高精度な顧客データベースを構築。展示会で交換した名刺もその場でデータ化・登録が可能なため、会期後すぐにお礼メールなどを配信でき、迅速なフォロー活動を実現します。
さらに、メール配信機能では開封履歴やURLクリックなど、メール送信後の反応を把握することが可能。これにより、興味度合いが高い見込み顧客から優先的にアプローチが可能となり、効率的な展示会後のフォロー活動が期待できます。
■リズム株式会社について
https://www.rhythm.co.jp/
■クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/318/52725-318-4125d2df8e053a02a2c37b733ecb2cb8-575x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ホットプロファイルは、営業を強くし売上をアップするための、名刺管理・営業支援ツールです。「新規開拓」「名刺管理」「営業支援」まで受注に必要な営業プロセスをワンストップで実行し、顧客データをフル活用した効果的な営業施策を実現可能にします。「最前線の営業」と「マネジメント層」どちらにも必要な情報が揃い、営業の生産性向上、売上アップを推進します。
ホットプロファイル 詳細
株式会社ハンモックについて
ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。「組織を強くするIT環境をすべての人へ」をミッションに顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指しております。
社 名:株式会社ハンモック
所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 8,386万円
URL : https://www.hammock.jp/
製品・サービス
・統合型IT運用管理『AssetView(アセットビュー)』https://www.hammock.jp/assetview/
・名刺管理、営業支援ツール『ホットプロファイル』https://www.hammock.jp/hpr/
・新規開拓 フォーム営業ツール『ホットアプローチ』https://www.hammock.jp/hap/
・帳票データ化ソフト『AnyForm OCR』https://www.hammock.jp/anyform/
・データ入力サービス『WOZE(ウォーゼ)』https://www.hammock.jp/defact/woze/
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/318/52725-318-6846dd285069c1ec72a2f5d88417d218-575x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
この銘柄の最新ニュース
ハンモックのニュース一覧- 桜井株式会社がAI-OCRサービス「DX OCR」を導入 2025/02/18
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月14日) 2025/02/15
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/14
- ハンモック、4-12月期(3Q累計)経常が14%増益で着地・10-12月期も22%増益 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 2025/02/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ハンモックの取引履歴を振り返りませんか?
ハンモックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。