---円
ハンモックのニュース
統合型IT運用管理 「AssetView」シリーズの新ブランド「AssetView Cloud +」に、新プラン「情報漏洩対策」を8月より提供開始
内部・外部からの脅威への情報漏洩対策を最小限のリソースで効率的に実現
株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、以下 ハンモック/東証グロース:173A)は、統合型IT運用管理「AssetView」ブランドの新プロダクト「AssetView Cloud +(アセットビュークラウドプラス)」に、2024年8月より、新プラン「情報漏洩対策」を追加する事をお知らせします。本プランでは、対策すべき情報資産やIT資産を可視化し、最小限のリソースで効率的に、内部・外部からの脅威による情報漏洩への対策を実現できます。
今までの「AssetView Cloud +」では、利用する人に紐づけたIT資産・SaaSの適正管理業務を提供していましたが、今回のリリースにより、情報資産やIT資産の利用実態の把握と対策までを一元管理で実現できるようになりました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-67eb44cd6b1c5b19238f6d30b05cb22d-1336x936.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■開発の背景
働き方が多様化し、場所を問わない業務環境の整備や、複数デバイスやSaaS利用への対策が求められる一方、DX推進により、企業利益の創出につながるIT戦略の立案など、情報システム担当者への要求は近年急速に高まっています。同時に、IT人材不足も世界的な課題となっている中で、専門的な知識・スキルを持つ人材獲得のコスト・難易度は年々上がっています。
「AssetView Cloud +」は、情報システム担当者がIT戦略の立案といった企業利益への貢献業務に、より集中出来るよう、管理・対策業務を最小限のリソースで効率的に実現できることを目指しています。従来型のデバイスを軸とした管理ではなく、デバイスやSaaSを利用する「ヒト」に着目し、「ヒト」を軸とした、情報資産・IT資産・SaaSを適正管理し、内部・外部からの脅威によるセキュリティ対策を実現する仕組みをご提供していきます。また、従来のオンプレ型からSaaS型へのリプレイスの際に、SaaS型の機能不足による運用上の制約を生じさせないよう、オンプレ型と同等に機能を充実させていき、直感的な操作が可能なUIにより、より効率的な一元管理を実現していきます。
今回の「情報漏洩対策」では、対策すべき情報資産やIT資産を可視化し、内部・外部からの脅威への情報漏洩対策機能をご提供いたします。
■「情報漏洩対策」のプラン詳細
情報漏洩時に経営リスクが大きい重要情報ファイルに対して効率的な証跡監査を実現
【機能1】ファイル内の情報を元に漏洩リスクのある重要情報ファイルの可視化と棚卸
【機能2】ファイル内の情報で判別した重要情報ファイルに対しての一連の操作を追跡、可視化
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-aee6b88e6b887bb722e14426f1ea7c4c-1335x396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
外部記憶媒体や無線通信利用による情報漏洩の抑止や盗聴リスクの低減を実現
【機能1】外部記憶媒体や無線通信の全体、個別ポリシーによる利用制御
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-a3050ebf1ac9691d0849b2c0e1bdb489-1335x399.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【機能2】利用申請機能によるポリシー外の外部記憶媒体の柔軟な運用管理
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-86c427e9dbaf5ebfe036341cbe715e57-1335x431.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
社内ネットワーク上のシャドーITの可視化と不正接続の遮断による情報漏洩リスクの低減を実現
【機能1】情報システム担当者が把握できていない
部門購入のIT機器等の洗い出しとIT資産台帳への自動追加
【機能2】管理外機器による社内ネットワークへの不正接続の検知と遮断
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-3e6c44ff4b39e242a48b79ff82b6f09c-1335x396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■AssetView Cloud +とは
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-02b833f40e92642bf2ead3688b24a9bb-575x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
AssetView Cloud +は、情報システム担当者が管理・対策業務を最小限のリソースで効率的に実施できるよう、ヒトを起点とした新しい管理が実現できる運用管理ツールです。
従来型のデバイスを軸とした管理ではなく、デバイスやSaaSを利用する「ヒト」に着目し、「ヒト」を軸に、情報資産・IT資産・SaaSを適正管理し、内部・外部からの脅威へのセキュリティ対策を実現できます。
管理コンソールは、運用目的ごとにまとめられた新しくモダンな画面デザインにより、操作性とわかりやすさが向上しています。
また従来の統合型パッケージ製品とは異なり、お客様の運用目的にあわせた”プラン”を、必要なタイミングでご導入頂けるためムダをなくしIT投資効果を最大化できます。
■プラン一覧
・情報漏洩対策 ・PC更新管理 ・IT資産管理 ・SaaS管理
AssetView Cloud + 詳細
セミナー開催のお知らせ【新プラン発表】最小限のリソースで効率的に実現する情報漏洩対策とは?
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-c92bcd67882f9c1eae7987958e90d7d1-2000x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
セミナーに申し込む
この度、AssetView Cloud + に新たに追加された「情報漏洩対策」についてのセミナーを開催いたします。本セミナーでは、AssetView Cloud +の全体像から、リリースされたばかりの「情報漏洩対策」機能の詳細まで、分かりやすく解説いたします。
情報漏洩対策を最小限のリソースで実施したい企業のご担当者様は是非、ご参加ください。
株式会社ハンモックについて
ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。「組織を強くするIT環境をすべての人へ」をミッションに顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指しております。
社 名:株式会社ハンモック
所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 8,386万円
URL : https://www.hammock.jp/
製品・サービス
・統合型IT運用管理『AssetView(アセットビュー)』https://www.hammock.jp/assetview/
・名刺管理、営業支援ツール『ホットプロファイル』https://www.hammock.jp/hpr/
・新規開拓 フォーム営業ツール『ホットアプローチ』https://www.hammock.jp/hap/
・帳票データ化ソフト『AnyForm OCR』https://www.hammock.jp/anyform/
・データ入力サービス『WOZE(ウォーゼ)』https://www.hammock.jp/defact/woze/
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-0b7d17442cef5eae9d03a65984763d96-575x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、以下 ハンモック/東証グロース:173A)は、統合型IT運用管理「AssetView」ブランドの新プロダクト「AssetView Cloud +(アセットビュークラウドプラス)」に、2024年8月より、新プラン「情報漏洩対策」を追加する事をお知らせします。本プランでは、対策すべき情報資産やIT資産を可視化し、最小限のリソースで効率的に、内部・外部からの脅威による情報漏洩への対策を実現できます。
今までの「AssetView Cloud +」では、利用する人に紐づけたIT資産・SaaSの適正管理業務を提供していましたが、今回のリリースにより、情報資産やIT資産の利用実態の把握と対策までを一元管理で実現できるようになりました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-67eb44cd6b1c5b19238f6d30b05cb22d-1336x936.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■開発の背景
働き方が多様化し、場所を問わない業務環境の整備や、複数デバイスやSaaS利用への対策が求められる一方、DX推進により、企業利益の創出につながるIT戦略の立案など、情報システム担当者への要求は近年急速に高まっています。同時に、IT人材不足も世界的な課題となっている中で、専門的な知識・スキルを持つ人材獲得のコスト・難易度は年々上がっています。
「AssetView Cloud +」は、情報システム担当者がIT戦略の立案といった企業利益への貢献業務に、より集中出来るよう、管理・対策業務を最小限のリソースで効率的に実現できることを目指しています。従来型のデバイスを軸とした管理ではなく、デバイスやSaaSを利用する「ヒト」に着目し、「ヒト」を軸とした、情報資産・IT資産・SaaSを適正管理し、内部・外部からの脅威によるセキュリティ対策を実現する仕組みをご提供していきます。また、従来のオンプレ型からSaaS型へのリプレイスの際に、SaaS型の機能不足による運用上の制約を生じさせないよう、オンプレ型と同等に機能を充実させていき、直感的な操作が可能なUIにより、より効率的な一元管理を実現していきます。
今回の「情報漏洩対策」では、対策すべき情報資産やIT資産を可視化し、内部・外部からの脅威への情報漏洩対策機能をご提供いたします。
■「情報漏洩対策」のプラン詳細
情報漏洩時に経営リスクが大きい重要情報ファイルに対して効率的な証跡監査を実現
【機能1】ファイル内の情報を元に漏洩リスクのある重要情報ファイルの可視化と棚卸
【機能2】ファイル内の情報で判別した重要情報ファイルに対しての一連の操作を追跡、可視化
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-aee6b88e6b887bb722e14426f1ea7c4c-1335x396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
外部記憶媒体や無線通信利用による情報漏洩の抑止や盗聴リスクの低減を実現
【機能1】外部記憶媒体や無線通信の全体、個別ポリシーによる利用制御
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-a3050ebf1ac9691d0849b2c0e1bdb489-1335x399.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【機能2】利用申請機能によるポリシー外の外部記憶媒体の柔軟な運用管理
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-86c427e9dbaf5ebfe036341cbe715e57-1335x431.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
社内ネットワーク上のシャドーITの可視化と不正接続の遮断による情報漏洩リスクの低減を実現
【機能1】情報システム担当者が把握できていない
部門購入のIT機器等の洗い出しとIT資産台帳への自動追加
【機能2】管理外機器による社内ネットワークへの不正接続の検知と遮断
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-3e6c44ff4b39e242a48b79ff82b6f09c-1335x396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■AssetView Cloud +とは
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-02b833f40e92642bf2ead3688b24a9bb-575x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
AssetView Cloud +は、情報システム担当者が管理・対策業務を最小限のリソースで効率的に実施できるよう、ヒトを起点とした新しい管理が実現できる運用管理ツールです。
従来型のデバイスを軸とした管理ではなく、デバイスやSaaSを利用する「ヒト」に着目し、「ヒト」を軸に、情報資産・IT資産・SaaSを適正管理し、内部・外部からの脅威へのセキュリティ対策を実現できます。
管理コンソールは、運用目的ごとにまとめられた新しくモダンな画面デザインにより、操作性とわかりやすさが向上しています。
また従来の統合型パッケージ製品とは異なり、お客様の運用目的にあわせた”プラン”を、必要なタイミングでご導入頂けるためムダをなくしIT投資効果を最大化できます。
■プラン一覧
・情報漏洩対策 ・PC更新管理 ・IT資産管理 ・SaaS管理
AssetView Cloud + 詳細
セミナー開催のお知らせ【新プラン発表】最小限のリソースで効率的に実現する情報漏洩対策とは?
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-c92bcd67882f9c1eae7987958e90d7d1-2000x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
セミナーに申し込む
この度、AssetView Cloud + に新たに追加された「情報漏洩対策」についてのセミナーを開催いたします。本セミナーでは、AssetView Cloud +の全体像から、リリースされたばかりの「情報漏洩対策」機能の詳細まで、分かりやすく解説いたします。
情報漏洩対策を最小限のリソースで実施したい企業のご担当者様は是非、ご参加ください。
株式会社ハンモックについて
ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。「組織を強くするIT環境をすべての人へ」をミッションに顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指しております。
社 名:株式会社ハンモック
所在地 : 東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F
代表者 : 代表取締役社長 若山 大典
設 立 : 1994年4月1日
資本金 : 8,386万円
URL : https://www.hammock.jp/
製品・サービス
・統合型IT運用管理『AssetView(アセットビュー)』https://www.hammock.jp/assetview/
・名刺管理、営業支援ツール『ホットプロファイル』https://www.hammock.jp/hpr/
・新規開拓 フォーム営業ツール『ホットアプローチ』https://www.hammock.jp/hap/
・帳票データ化ソフト『AnyForm OCR』https://www.hammock.jp/anyform/
・データ入力サービス『WOZE(ウォーゼ)』https://www.hammock.jp/defact/woze/
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52725/324/52725-324-0b7d17442cef5eae9d03a65984763d96-575x324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
この銘柄の最新ニュース
ハンモックのニュース一覧- 桜井株式会社がAI-OCRサービス「DX OCR」を導入 2025/02/18
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月14日) 2025/02/15
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/14
- ハンモック、4-12月期(3Q累計)経常が14%増益で着地・10-12月期も22%増益 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 2025/02/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ハンモックの取引履歴を振り返りませんか?
ハンモックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。