1449  札証普通

FUJIジャパン

30
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

288.0
+2.0(+0.69%)
売り

目標株価

278

株価診断

割高

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

FUJIジャパンのニュース

FUJIジャパンのニュース一覧

FJ、今期経常を一転赤字に下方修正、配当は無配継続

配信元:株探
投稿:2023/12/07 17:00
 FUJIジャパン <1449> [札証] が12月7日大引け後(17:00)に業績・配当修正を発表。23年12月期の経常損益(非連結)を従来予想の4200万円の黒字→4300万円の赤字(前期は2400万円の赤字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の経常損益も従来予想の3700万円の黒字→4800万円の赤字(前年同期は500万円の赤字)に減額し、一転して赤字計算になる。

 同時に、従来3円を計画していた期末一括配当を見送り、無配継続とする方針とした。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 2023年12月期通期業績予想について、2023年11月9日の直近の開示においては、売上高は原材料価格・大幅な物価高騰等による消費者の住宅リフォーム投資意欲の減退等があるものの、売上高・利益とも大きな下振れには至らずに推移しており、かつ当社の年間を通じて最大の繁忙期である第4四半期を控えていたため挽回可能と判断し前回発表数値を据え置くことといたしました。  しかしながら、旅行等の外向け需要の高まりによる在宅率の減少、物価の更なる高騰の影響は大変大きく、第4四半期に入っても更に受注件数は大幅に減少、経費削減や利益率向上に努めたものの大幅な減収減益となりました。以上から、売上高の減少と合わせて利益が減少する見込みとなり、今回業績予想を下方修正することといたしました

 当社は、株主に対する利益還元に関しましては、経営の重要課題の一つとして位置付けております。将来の事業発展のために必要な内部留保の充実を考慮したうえで、各事業年度の経営成績及び財政状況を勘案しつつ、利益配当による株主に対する利益還元を検討していく事を利益配分に関する基本方針と考えております。当期の期末配当予想につきましては、2023年12月期通期業績予想の修正を踏まえ、当初予想の1株当たり3円から無配とさせていただくことといたしました。株主の皆様には深くお詫び申し上げますとともに、来期以降、業績回復に努めてまいりますので、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

FUJIジャパンの取引履歴を振り返りませんか?

FUJIジャパンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。