354円
robot homeのニュース
株式会社robot home(本社:東京都中央区/代表取締役CEO:古木大咲/証券コード:1435、以下当社)は、人工知能とIoTを活用した牛の行動モニタリングシステム「U-motion(R)」を提供するデザミス株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役兼CEO:清家浩二)へ出資をいたしましたので、お知らせいたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4078/377/4078-377-39172fff6d85c004dcc4faf1b8501825-851x315.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
出資の背景について
デザミス株式会社は、「データから世界の農業を変える」を経営理念に掲げる畜産業界におけるIoTやデータ活用のリーディングカンパニー。主に、牛の行動モニタリングシステム「U-motion(R)」や、畜産関係者向け業務サポートツールのプラットフォーム「U-motion Platform」など、畜産業界向けのITツールを開発・提供している企業です。
生活に欠かせない要素である衣食住のうち、「食」をテーマとするデザミス株式会社と「住」をテーマとする当社。お互いのフィールドは異なりますが、データやテクノロジーの活用によって、世界のあり方を変えていこうという姿勢に共通するものを見出し、この度の出資につながりました。
また、当社としましては、畜産業界が今後も安定した経営を持続できるよう、出資に留まらず、畜産農家向けの資産形成のサポートなどについても検討を行ってまいります。U-motion(R)について
U-motion(R)は、牛の行動モニタリングシステムです。牛の首に装着したセンサーで、採食、反芻、動態、静止、横臥、起立といった牛の主要な行動を24時間記録します。蓄積したデータを分析し、疾病傾向や起立困難、発情兆候、分娩兆候といった重視すべき状態をアラートでお知らせすることで、農家が牛を観察する負担を軽減し、異変の見逃し防止をサポートします。また、U-motion Platformのサービスと情報連携が可能で、取得した情報をU-motion(R)で閲覧できるなど、農家をはじめとする畜産関係者がより効率的に業務を行えるような仕組みを備えています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4078/377/4078-377-10c61795d5a685281ab23617ca9855e5-1518x1011.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
デザミス株式会社 概要
【 設 立 】2016年6月1日
【 資本金等 】1億2112万円
【 代表取締役兼CEO 】清家 浩二
【 本 社 】〒135-0064 東京都江東区青梅2-7-4 the SOHO 417
【 主な事業内容 】農業IoTクラウド事業/農業コンサルティング事業
【 ウェブサイト 】https://www.desamis.co.jp/
株式会社robot home 概要
【 設 立 】2006年1月23日
【 資本金等 】74億7000万円(資本剰余金を含む)
【 代表取締役CEO 】古木 大咲
【 本 社 】〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階
【 主な事業内容 】AI・IoT事業/robot home事業
【 主な子会社 】株式会社rh labo/株式会社rh investment /株式会社rh maintenance
株式会社rh warranty/株式会社アイ・ディー・シー
株式会社Next Relation/Robot Home Reinsurance Inc.
【 ウェブサイト 】https://corp.robothome.jp
この銘柄の最新ニュース
ロボホームのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 技術承継機構、オルツ、Schoo (2月14日発表分) 2025/02/17
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 技術承継機構、オルツ、Schoo (2月14日発表分) 2025/02/17
- ロボホーム、前期経常が上振れ着地・今期は33%増益へ 2025/02/14
- 2024年12月期 決算説明資料 2025/02/14
- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
robot homeの取引履歴を振り返りませんか?
robot homeの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。