1,044円
ファーストコーポレーションのニュース
1stコーポが反発、25万株を上限とする自社株をToSTNeT-3で取得へ
ファーストコーポレーション<1430.T>は反発。15日の取引終了後、上限を25万株(発行済み株数の2.02%)、または1億7625万円とする自社株を、16日朝の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)で取得すると発表しており、これが好感されている。
4月に予定されている東京証券取引所の市場区分の見直しに関して、プライム市場の上場維持基準の適合に向けた計画書を提出しており、同計画書に基づき、株主還元の拡充及び資本効率の向上を図るとともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能にするためとしている。なお、取得結果はまだ発表されていない。
出所:MINKABU PRESS
4月に予定されている東京証券取引所の市場区分の見直しに関して、プライム市場の上場維持基準の適合に向けた計画書を提出しており、同計画書に基づき、株主還元の拡充及び資本効率の向上を図るとともに、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能にするためとしている。なお、取得結果はまだ発表されていない。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
1stコーポのニュース一覧- <02月17日の昨年来高値更新銘柄> 02月18日 2025/02/18
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、グッドライフ、PバンCOMがS高 2025/02/17
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、サイバーリン、TワークスがS高 2025/02/17
- <02月14日の昨年来高値更新銘柄> 02月15日 2025/02/15
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、MIC、サイバーリンがS高 2025/02/14
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 2時台 ダウ平均は73ドル安 ナスダックはマイナス圏での推移 (02/19)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ファーストコーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?
ファーストコーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。