MVNOに商機、携帯電話「2年縛り」見直しへ

著者:冨田康夫
投稿:2015/05/14 16:04

2年縛り解消で商機拡大に期待感

総務省は携帯電話事業者が2年単位で契約を結ぶ「2年縛り」の見直しに向け検討を始めた。2年縛りは利用者が解約しにくくする仕組みで、現状は契約期間が終了しても自動更新され、契約の途中で解約した場合は違約金が発生する。しかも、2年が経過した直後の1カ月しか解約期間がなく、制度に対する批判が強かった。

このため、携帯電話大手3社は違約金が発生しない期間の直前にメールで通知、違約金が発生しない期間を現在も2カ月に延長する方針だが、総務省は契約が自動更新される点にも問題があるとみており、作業部会で議論するという。早ければ今夏にも結論を出し、契約慣行を見直したい考えのようだ。

総務省は今月以降に発売される携帯端末について、他社の端末を使えないようにするSIMロック解除を義務づけており、利用者は端末をそのままで通信契約を結ぶ会社を変えることができるようになった。家電量販店のビックカメラ<3048.T>は格安通信サービスの専用売り場を拡張するなど、格安スマートフォンの拡販に乗り出している。

さらに、「2年縛り」が見直されれば、携帯大手からの乗り換えが進むことになり、仮想移動体通信事業者(MVNO)にはビジネスチャンスが大きく広がっていく。

◆主なMVNO関連銘柄
 銘柄<コード>      事業内容
ビックカメラ<3048>    イー・モバイルの回線を借り受け、高速通信サービスを全店舗で提供
エキサイト<3754>   BB.exciteモバイルLTEを初期費用3000円で提供
IIJ<3774>     mio高速モバイル/D-IIJを手掛け、業界初mpファミリー通話割引を提供
フリービット<3843>  スマートフォンと通信サービスをセットにしたフリービット モバイルを提供
イオン<8267>     通信料と端末代金込みで、月額2980円の格安スマートフォンを発売
ワイヤレスG<9419>  公衆無線LAN事業者から通信網を借り受け、高速無線通信サービスを提供
日本通信<9424>    国内最大のMSOで、b-mobileブランドで通信サービス、端末、ソリューションを提供
冨田康夫
株経ONLINE:編集長
配信元: 達人の予想