<話題の焦点>=恒例「NHK大河関連に注目」、来年は「花燃ゆ」、舞台は山口県

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/09/24 11:58
 例年、この時期になると兜町の片隅で話題に上るのが「NHK大河ドラマ関連」。来年の“大河”の舞台となる地域に関係する銘柄に注目するというものだ。昨年のいまごろも、現在放映されている「軍師官兵衛」の舞台となる兵庫、福岡両県を地盤とする銘柄を紹介したが、株価はなかなかの好調ぶり。“暇ネタ”との声も聞こえるが、材料不足が囁かれるなか銘柄選別の一助になるかもしれない。

 大河銘柄は、年末から年初にかけて上昇する傾向がある。昨年の「八重の桜」の舞台は前半が福島、後半が京都。福島編の福島銀行<8562.T>、後半の京都編では日本写真印刷<7915.T>の上昇ぶりが特筆される。“官兵衛”も福岡編に突入、関連銘柄の動向に期待がかかる。

 さて、前置きが長くなったが、来年の大河ドラマは「花燃ゆ」。幕末の思想家で、維新における精神的支柱となった吉田松陰の妹「文(ふみ)」が主人公で、主な舞台は山口県萩市。山口は、全国でも屈指の工業県として知られ、トクヤマ<4043.T>、宇部興産<4208.T>といった日本有数の企業が、地元企業として名を連ねる。そして、天下のファーストリテイリング<9983.T>の創業の地でもあり、いまも本社所在地は山口市だ。

 ただ、大河銘柄だからといって「全て良し」というわけではない。結局は、選別眼が必要になることを、お忘れなきように。

◆山口県に関連する主な企業

 銘柄<コード>       業務内容など

秋川牧園<1380.T>     安心・安全コンセプトに野菜などの製造販売
林兼産<2286.T>      ハム、ソーセージ、養魚用の飼料で知られる
エストラスト<3280.T>   山口を地盤とするマンション開発
アルファクスFS<3814.T> POSなど外食企業向け情報サービス
チタン工<4098.T>     酸化チタンなど化学工業品の販売・製造
長府製<5946.T>      給湯・空調など住設機器の製造・販売
丸久<8167.T>       同県を地盤とする食品スーパー
山口FG<8418.T>     山口銀行、もみじ銀行など傘下に持つ
原弘産<8894.T>      不動産業、建設業、環境事業
ファーストリテ<9983.T>  ユニクロで知られる大手で、海外展開急
トクヤマ<4043.T>     化学、同県は創業の地で本店所在地でもある
宇部興<4208.T>      セメント、化学。東京に本社、同県に宇部本社


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
282.0
(15:00)
+2.0
(+0.71%)
1,936.0
(15:00)
-10.0
(-0.51%)
3,021.0
(15:00)
-21.0
(-0.69%)
4208
2,885.5
(15:00)
-5.0
(-0.17%)
40,930.0
(15:00)
+720.0
(+1.79%)
1,039.0
(15:00)
+6.0
(+0.58%)
515.0
(15:00)
-1.0
(-0.19%)
717.0
(15:00)
+2.0
(+0.27%)
424.0
(14:49)
-1.0
(-0.23%)
1,017.0
(15:00)
+5.0
(+0.49%)
2,228.0
(15:00)
-40.0
(-1.76%)
1,708.0
(15:00)
-8.0
(-0.46%)
1,936.0
(15:00)
+16.0
(+0.83%)
24.0
(15:00)
0.0
(---)