<動意株・2日>(前引け)=池上通、日風開、トランスG

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/05/02 11:53
 池上通信機<6771.T>=急伸。1日取引終了後に、集計中の前14年3月期の業績を修正、利益を引き上げたことを受け、買い気が強まっている。連結業績について、前回の売上高260億円を257億3000万円(前の期比6.1%増)へ若干引き下げたが、営業利益4億円を7億7000万円(同72.6%増)、経常利益5億円を12億円(同56.5%増)に増額。コスト対策の進展と為替差益の計上により、利益が計画を大きく上振れる。

 日本風力開発<2766.T>=ストップ高。1日の取引終了後、集計中の14年3月期連結業績について、売上高を従来予想の72億4300万円から82億700万円(前の期比30.6%増)へ、営業利益を同6億3200万円から12億6600万円(前の期7億2600万円の赤字)へ上方修正した。売電収入は概ね予想通りだったものの、業務受託収入が増加したことや、子会社の太陽光発電所の監視システム装置販売が好調に推移したことや、グループ外に対する風力発電所の大規模修繕工事などの受注が増加したことなどが要因としている。
 
 トランスジェニック<2342.T>=一時ストップ高。4月30日に糖尿病合併症に関与すると言われている物質「トクシックAGEs(TAGE)」の血中濃度を測定するサービスを19日に始めると発表したのに続き、5月1日には子会社のジェネティックラボで液状細胞診を利用したヒトパピローマウィルス(HPV)併用検診サービスを開始すると発表しており、相次ぐ材料の発表が株価を押し上げているようだ。
 
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
775.0
(06/06)
-3.0
(-0.38%)
577.0
(09/03)
0.0
(---)
233.0
(06/06)
+2.0
(+0.86%)