ETF売買動向=9日前引け、VIXETF、原油先物ベアが新高値

配信元:株探
投稿:2025/04/09 11:32
 9日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比6.6%増の2816億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同6.5%増の2139億円だった。

 個別ではVIX短期先物指数ETF <318A>NEXT NOTES ドバイ原油先物 ベア ETN <2039> が新高値。グローバルX 超短期米国債 ETF <133A> 、WisdomTree WTI 原油上場 <1690> 、グローバルX S&P500 配当貴族 <2095>iシェアーズ 米国総合債券 ETF <2256>iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF <2257> など70銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではiFreeETF S&P500 インバース <2249> が6.99%高、iFreeETF NASDAQ100 ダブルインバース <2870> が6.70%高、iFreeETF 中国科創板 50(STAR50) <2628> が4.54%高、上場インデックスファンドS&P インバース <2240> が3.74%高、iFreeETF S&P500 インバース <2238> が3.66%高と大幅な上昇。

 一方、WisdomTree ブロード上場投資信託 <1684> は12.54%安、WisdomTree 貴金属バスケット <1676> は10.63%安、グローバルX NASDAQ100・カバード・コール <2865> は7.86%安、MAXIS日経半導体株上場投信 <221A> は7.73%安、NEXT NYダウ・ダブル・ブル・ドルヘッジETN <2040> は7.45%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が865円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1067億1700万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金は1118億3500万円で、やや下回った。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が292億4600万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が205億1300万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が132億8600万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が111億9600万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が93億9200万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
35,910.0
(04/15)
+280.0
(+0.78%)
969.0
(04/15)
+6.0
(+0.62%)
13,870.0
(04/15)
-225.0
(-1.59%)
340.5
(04/15)
-5.6
(-1.64%)
24,125.0
(04/15)
+360.0
(+1.51%)
558.0
(04/15)
-10.0
(-1.76%)
20,375.0
(04/15)
+325.0
(+1.62%)
27,790.0
(04/15)
+1,990.0
(+7.71%)
1,580.5
(04/15)
-44.5
(-2.73%)
1,247.0
(04/15)
+5.5
(+0.44%)
1,051.0
(04/15)
-9.0
(-0.84%)
26,465.0
(04/15)
+20.0
(+0.07%)
1,061.0
(04/15)
+14.0
(+1.33%)
338.1
(04/15)
+0.7
(+0.20%)
7,304.0
(04/15)
+9.0
(+0.12%)
7,415.0
(04/15)
+25.0
(+0.33%)
18,830.0
(04/15)
+100.0
(+0.53%)
198.1
(04/15)
+2.7
(+1.43%)
197.9
(04/15)
+2.3
(+1.17%)
1,899.0
(04/15)
-15.0
(-0.78%)
1,026.0
(04/15)
+4.0
(+0.39%)
19,715.0
(04/15)
+215.0
(+1.10%)
1,301.5
(04/15)
-96.5
(-6.90%)