[通貨オプション]変動率は低下、リスク警戒感が後退
配信元:フィスコ
投稿:2025/03/26 03:32
*03:32JST [通貨オプション]変動率は低下、リスク警戒感が後退
ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。リスク警戒感が一段と後退し、さらに、レンジ相場観測を受けたオプション売りがさらに強まった。
リスクリバーサルは1カ月物と、1年物でドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが強まった。
■変動率
・1カ月物9.44%⇒9.40%(08年/24=31.044%)
・3カ月物9.85%⇒9.81%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物9.87%⇒9.82%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.75%⇒9.71%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.20%⇒+1.23%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+1.30%⇒+1.30%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.17%⇒+1.17%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+0.95%⇒+0.96%(08年10/27=+10.71%)
<KY>
リスクリバーサルは1カ月物と、1年物でドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが強まった。
■変動率
・1カ月物9.44%⇒9.40%(08年/24=31.044%)
・3カ月物9.85%⇒9.81%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物9.87%⇒9.82%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.75%⇒9.71%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.20%⇒+1.23%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+1.30%⇒+1.30%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.17%⇒+1.17%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+0.95%⇒+0.96%(08年10/27=+10.71%)
<KY>
最新人気記事
-
「地方銀行」が2位にランクアップ、追加利上げと業界再編の2つの思惑... 03/28 12:21
-
来週の株式相場に向けて=脱「米国一極集中」の行方を注視の展開か 03/28 17:50
-
東京株式(大引け)=679円安と大幅続落、米自動車関税の影響を警戒視 03/28 16:12
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位にJX金属 03/27 12:49
-
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比1... 03/29 11:09
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:30
-
今日 10:30
-
今日 10:00
-