NOK <7240> [東証P] が2月5日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比36.3%増の413億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の387億円→458億円(前期は402億円)に18.3%上方修正し、一転して13.7%増益見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の175億円→246億円(前年同期は238億円)に40.4%増額し、一転して3.3%増益計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比45.0%増の201億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.0%→6.2%とほぼ横ばいだった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
最近の事業環境および第3四半期までの実績を踏まえて今後の業績見通しを見直しました。シール事業では、売上高は前回予想並みとなる見通しですが、価格改定交渉の効果や費用見通しの見直しなどにより営業利益が予想を上回る見通しです。電子部品事業では、主にスマートフォン向けの販売が予想を上回る見通しであることから売上高、営業利益ともに予想を上回る見通しです。これらの見直しによる連結売上高、営業利益の予想修正に加え、前回予想において見込んでいなかった為替差益(営業外収益)、投資有価証券売却益(特別利益)を第3四半期に計上したことなどから、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益の予想についても増額修正しました。※本資料に記載されている業績予想等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報、および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する主旨のものではありません。実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
併せて、通期の同利益を従来予想の387億円→458億円(前期は402億円)に18.3%上方修正し、一転して13.7%増益見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の175億円→246億円(前年同期は238億円)に40.4%増額し、一転して3.3%増益計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比45.0%増の201億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.0%→6.2%とほぼ横ばいだった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
最近の事業環境および第3四半期までの実績を踏まえて今後の業績見通しを見直しました。シール事業では、売上高は前回予想並みとなる見通しですが、価格改定交渉の効果や費用見通しの見直しなどにより営業利益が予想を上回る見通しです。電子部品事業では、主にスマートフォン向けの販売が予想を上回る見通しであることから売上高、営業利益ともに予想を上回る見通しです。これらの見直しによる連結売上高、営業利益の予想修正に加え、前回予想において見込んでいなかった為替差益(営業外収益)、投資有価証券売却益(特別利益)を第3四半期に計上したことなどから、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益の予想についても増額修正しました。※本資料に記載されている業績予想等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報、および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、当社としてその実現を約束する主旨のものではありません。実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7240
|
2,460.0
(02/07)
|
+29.0
(+1.19%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part1 GMOメディア、プロトコーポ、ルネサ... 02/07 07:15
-
前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 02/07 05:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … トヨタ、郵... 02/06 15:53
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … トヨタ、郵船... 02/06 09:28
-
NOK急動意、今3月期営業54%増益に大幅増額し一気に新値街道突入 02/06 09:21
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:30
-
今日 10:00
-
今日 09:30
-
今日 09:00