日経平均3日前引け=4日ぶり反落、959円安の3万8612円
3日前引けの日経平均株価は4日ぶり反落。前週末比959.53円(-2.42%)安の3万8612.96円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は185、値下がりは1424、変わらずは25と、値下がり銘柄の割合は80%を超えた。
日経平均マイナス寄与度は136.72円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、TDK <6762>が73.98円、アドテスト <6857>が52.08円、東エレク <8035>が50.8円、信越化 <4063>が49.82円と並んだ。
プラス寄与度トップはコナミG <9766>で、日経平均を64.12円押し上げ。次いでZOZO <3092>が9.14円、レーザーテク <6920>が7.63円、住友ファーマ <4506>が3.29円、アルプスアル <6770>が2.86円と続いた。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は輸送用機器で、以下、証券・商品、非鉄金属、機械、化学、ゴム製品が並んだ。
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は136.72円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、TDK <6762>が73.98円、アドテスト <6857>が52.08円、東エレク <8035>が50.8円、信越化 <4063>が49.82円と並んだ。
プラス寄与度トップはコナミG <9766>で、日経平均を64.12円押し上げ。次いでZOZO <3092>が9.14円、レーザーテク <6920>が7.63円、住友ファーマ <4506>が3.29円、アルプスアル <6770>が2.86円と続いた。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は輸送用機器で、以下、証券・商品、非鉄金属、機械、化学、ゴム製品が並んだ。
株探ニュース
関連銘柄
| 銘柄 | 株価 | 前日比 |
|---|---|---|
|
3092
|
1,274.0
(15:30)
|
-18.5
(-1.43%)
|
|
4063
|
4,566.0
(15:30)
|
+15.0
(+0.32%)
|
|
4506
|
2,102.5
(15:30)
|
+111.5
(+5.60%)
|
|
6762
|
2,448.5
(15:30)
|
-57.0
(-2.27%)
|
|
6770
|
1,973.0
(15:30)
|
-18.0
(-0.90%)
|
|
6857
|
19,875.0
(15:30)
|
-845.0
(-4.07%)
|
|
6920
|
28,835.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
|
8035
|
34,190.0
(15:30)
|
-10.0
(-0.02%)
|
|
9766
|
24,415.0
(15:30)
|
+145.0
(+0.59%)
|
|
9983
|
58,630.0
(15:30)
|
+400.0
(+0.68%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↓】日経平均 大引け| 反落、朝高も買い一巡後は値を消す (11... 今日 18:20
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反落、アドバンテ... 今日 17:53
-
日経平均は反落、高値警戒感広がり売り優勢 今日 17:27
-
買い一巡後はソフトバンクGの決算を控え利食いの動き【クロージング】 今日 16:35
-
日経平均11日大引け=反落、68円安の5万842円 今日 15:32
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:16
-
今日 20:10
-
今日 20:10
-
今日 20:09
