10時の日経平均は861円安の3万8711円、ファストリが93.22円押し下げ
3日10時現在の日経平均株価は前週末比861.35円(-2.18%)安の3万8711.14円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は179、値下がりは1436、変わらずは19と、値下がり銘柄の割合が80%を超えている。
日経平均マイナス寄与度は93.22円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、TDK <6762>が69.05円、東エレク <8035>が65.11円、アドテスト <6857>が49.19円、信越化 <4063>が46.86円と続いている。
プラス寄与度トップはコナミG <9766>で、日経平均を49.65円押し上げている。次いで中外薬 <4519>が7.79円、ZOZO <3092>が6.94円、住友ファーマ <4506>が3.29円、アルプスアル <6770>が2.45円と続く。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は輸送用機器で、以下、化学、非鉄金属、証券・商品、機械、パルプ・紙と並ぶ。
※10時0分3秒時点
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は93.22円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、TDK <6762>が69.05円、東エレク <8035>が65.11円、アドテスト <6857>が49.19円、信越化 <4063>が46.86円と続いている。
プラス寄与度トップはコナミG <9766>で、日経平均を49.65円押し上げている。次いで中外薬 <4519>が7.79円、ZOZO <3092>が6.94円、住友ファーマ <4506>が3.29円、アルプスアル <6770>が2.45円と続く。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は輸送用機器で、以下、化学、非鉄金属、証券・商品、機械、パルプ・紙と並ぶ。
※10時0分3秒時点
株探ニュース
関連銘柄
| 銘柄 | 株価 | 前日比 |
|---|---|---|
|
3092
|
1,268.5
(11/06)
|
-15.5
(-1.20%)
|
|
4063
|
4,506.0
(11/06)
|
-57.0
(-1.24%)
|
|
4506
|
2,201.0
(11/06)
|
+1.0
(+0.04%)
|
|
4519
|
6,951.0
(11/06)
|
-54.0
(-0.77%)
|
|
6762
|
2,556.0
(11/06)
|
+43.0
(+1.71%)
|
|
6770
|
2,005.5
(11/06)
|
-24.0
(-1.18%)
|
|
6857
|
21,130.0
(11/06)
|
+645.0
(+3.14%)
|
|
8035
|
33,250.0
(11/06)
|
-120.0
(-0.35%)
|
|
9766
|
24,630.0
(11/06)
|
-280.0
(-1.12%)
|
|
9983
|
56,580.0
(11/06)
|
+450.0
(+0.80%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
米株高を受けた自律反発で一時51000円台回復【クロージング】 11/06 16:48
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、... 11/06 16:31
-
【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、主力株中心に買い戻しが優勢... 11/06 16:28
-
日経平均6日大引け=3日ぶり反発、671円高の5万883円 11/06 15:32
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、... 11/06 12:40
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:52
-
今日 02:36
-
今日 02:16
-
今日 02:00
