東京株式(前引け)=反発、米ハイテク株高に追随も上値に重さ
![東京株式(前引け)=反発、米ハイテク株高に追随も上値に重さ](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20250129%3A2e498e7ab24ea183ed1a3b6f3669caee/a019abada.jpg)
きょう前場の東京株式市場は、前日の米国株市場でナスダック総合株価指数が大きく切り返したことを受け過度な不安心理が和らぎ、空売りの買い戻しやリバウンド狙いの押し目買いが優勢となった。ただ、日経平均は朝方に400円以上水準を切り上げる場面があったが、その後は上値も重く上げ幅を縮小した。半導体関連の主力株などは買いが先行したものの、買い一巡後は値を消すものも多く全体相場の重荷となっている。値上がり銘柄数も1000に届かず、全体の6割を占めるにとどまっている。
個別では三菱重工業<7011.T>が高く、フジ・メディア・ホールディングス<4676.T>もしっかり。ソニーグループ<6758.T>が買いを集め、日立製作所<6501.T>も堅調。キーエンス<6861.T>も頑強な値動き。PKSHA Technology<3993.T>が値上がり率トップに買われ、Appier Group<4180.T>も値を飛ばした。半面、売買代金首位のフジクラ<5803.T>が売りに押されたほか、ディスコ<6146.T>が軟調、レーザーテック<6920.T>も冴えない。野村マイクロ・サイエンス<6254.T>、MARUWA<5344.T>が急落した。日清製粉グループ本社<2002.T>の下げも目立つ。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
100000018
|
39,461.47
(02/13)
|
+497.77
(+1.27%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
明日の株式相場に向けて=SQ前の仕掛け炸裂、レンジ上限が近づく 02/13 17:30
-
東京株式(大引け)=497円高、SQ前日に先物主導の仕掛け的な買い 02/13 16:14
-
東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で強含み推移 02/13 12:31
-
東京株式(前引け)=大幅高、先物主導で買い戻し加速 02/13 11:51
-
東京株式(大引け)=162円高、続伸も米関税政策を警戒し上値重い(訂正) 02/13 10:51
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:31
-
今日 06:30
-
今日 06:30
-
今日 06:10