【本日の見通し】方向性探る展開
【本日の見通し】方向性探る展開
トランプラリーは継続して警戒も、ウクライナ情勢が緊迫化しておりリスク警戒の動きも強い。ドル円は方向性がはっきりしない展開が続いている。
ウクライナ情勢緊迫化の中で週末をまたいだポジションの維持には慎重にならざるを得ない面があり、今日は様子見ムードが広がる可能性が高い。
ドル円は154円台を中心とした推移か。153円台では買い、155円台では売りが出る流れ。トランプラリー継続意識からやや上方向のリスクを警戒。目立った米指標発表予定などがなく、動きにくいことを考えるとレンジ取引に終始する可能性のほうが高そう。
ユーロドルは1.04台後半推移。ロシアがウクライナに対してICBMを発射したことは、欧州諸国に対して、ミサイルが届くぞという牽制ではと見られている。ユーロは売りが出やすい地合い。ただ、週末を前に下押しに慎重になると1.05台回復の場面はありえそう。1.04台前半から1.05台前半レンジか。
ユーロ円はウクライナ情勢警戒が上値を抑えている。162円台前半から売りが出てきそう。
MINKABUPRESS 山岡
トランプラリーは継続して警戒も、ウクライナ情勢が緊迫化しておりリスク警戒の動きも強い。ドル円は方向性がはっきりしない展開が続いている。
ウクライナ情勢緊迫化の中で週末をまたいだポジションの維持には慎重にならざるを得ない面があり、今日は様子見ムードが広がる可能性が高い。
ドル円は154円台を中心とした推移か。153円台では買い、155円台では売りが出る流れ。トランプラリー継続意識からやや上方向のリスクを警戒。目立った米指標発表予定などがなく、動きにくいことを考えるとレンジ取引に終始する可能性のほうが高そう。
ユーロドルは1.04台後半推移。ロシアがウクライナに対してICBMを発射したことは、欧州諸国に対して、ミサイルが届くぞという牽制ではと見られている。ユーロは売りが出やすい地合い。ただ、週末を前に下押しに慎重になると1.05台回復の場面はありえそう。1.04台前半から1.05台前半レンジか。
ユーロ円はウクライナ情勢警戒が上値を抑えている。162円台前半から売りが出てきそう。
MINKABUPRESS 山岡
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=「平和の配当」期待と「円高」で芽生える新たな潮流 02/14 17:42
-
「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚... 02/14 12:21
-
「ドローン」が7位にランク、八潮市の道路陥没事故調査で活用され関心... 02/13 12:20
-
【お文具といっしょ×ポムポムプリン】大人気2組のコラボから、ついに... 02/14 20:18
-
「量子コンピューター」が20位、日米首脳会談で議題に<注目テーマ> 02/12 12:21
「#相場見通し」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
02/16 23:30
-
02/16 22:30