*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 富士古河E&C、マネーパートナーズグループ、RSCなど
銘柄名<コード>1日終値⇒前日比
TIS<3626> 3630 -196
決算サプライズ限定的も今後のシステム開発案件縮小を懸念も。
日軽金HD<5703> 1530 -115
上半期経常益は従来計画下振れ。
コーセー<4922> 7885 -511
化粧品大手の一角はエスティローダーショック波及。
資生堂<4911> 3158 -202
米エスティローダー急落に連れ安。
野村マイクロ・サイエンス<6254> 2033 -129
上半期営業益を下方修正。
フジクラ<5803> 5430 -302
地合い悪化受けて高値圏で利食い売り進む。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 1991.5 -118.5
第3四半期決算引き続きマイナス視。
TOWA<6315> 1914 -114
SOX指数大幅安で半導体関連軟調。
商船三井<9104> 5179 -44
上方修正や自社株買いを引き続き評価。
SCREEN<7735> 10015 -15
通期業績上方修正で底値動きにも。
富士古河E&C<1775> 6510 +1000
株式交換で富士電機の完全子会社に。
マネーパートナーズグループ<8732> 294 +80
為替どっとコムが475円でTOB実施。
JエスコムHD<3779> 189 +26
子会社株の譲渡を発表している。
ワイエスフード<3358> 111 +17
「タジマ・ラーメン」買収が伝わる。
ウェルディッシュ<2901> 825 +70
通期営業黒字見通しに上方修正。
RSC<4664> 1100 -300
仕手化して急騰の反動。
日華化学<4463> 1131 -145
7-9月期収益成長鈍化をマイナス視。
ガーラ<4777> 223 -25
中国企業とのライセンス契約で31日は大幅高。
セリア<2782> 2875 -290
通期の小幅な上方修正をマイナス視。
ビューテHD<3041> 440 -55
材料もなく急騰の反動が続く。
ジェイテック<2479> 232 +5
上期営業利益が48.9%増と第1四半期の21.5%増から増益率が拡大。
ニフティライフ<4262> 897 +27
上期営業利益が4.0%減だが第1四半期の32.3%減から減益率が縮小。
TDSE<7046> 1330 -51
25年3月期業績予想を下方修正。
J・TEC<7774> 500 -2
上期営業損益が2.07億円の赤字と第1四半期の1.93億円の赤字から
赤字幅が拡大。上値は重い。
ネットイヤー<3622> 528 -20
25年3月期純利益予想を下方修正。
ラクオリア創薬<4579> 486 -9
開発マイルストン達成し一時金1億円受領で31日買われる。
1日は売り優勢。
VEGA<3542> 740 -73
通期予想の営業利益に対する上期の進捗率が24.5%にとどまる。
ファンデリー<3137> 245 -4
上期営業損益が1.28億円の赤字と前年同期の0.46億円の黒字から
赤字に転落。下値は堅い。
Jストリーム<4308> 358 -8
上期営業利益40.1%増で31日人気化するも長い上ひげに。
1日は売り優勢。
ミクリード<7687> 437 +40
25年3月期業績と配当予想を上方修正。
<CS>
TIS<3626> 3630 -196
決算サプライズ限定的も今後のシステム開発案件縮小を懸念も。
日軽金HD<5703> 1530 -115
上半期経常益は従来計画下振れ。
コーセー<4922> 7885 -511
化粧品大手の一角はエスティローダーショック波及。
資生堂<4911> 3158 -202
米エスティローダー急落に連れ安。
野村マイクロ・サイエンス<6254> 2033 -129
上半期営業益を下方修正。
フジクラ<5803> 5430 -302
地合い悪化受けて高値圏で利食い売り進む。
ルネサスエレクトロニクス<6723> 1991.5 -118.5
第3四半期決算引き続きマイナス視。
TOWA<6315> 1914 -114
SOX指数大幅安で半導体関連軟調。
商船三井<9104> 5179 -44
上方修正や自社株買いを引き続き評価。
SCREEN<7735> 10015 -15
通期業績上方修正で底値動きにも。
富士古河E&C<1775> 6510 +1000
株式交換で富士電機の完全子会社に。
マネーパートナーズグループ<8732> 294 +80
為替どっとコムが475円でTOB実施。
JエスコムHD<3779> 189 +26
子会社株の譲渡を発表している。
ワイエスフード<3358> 111 +17
「タジマ・ラーメン」買収が伝わる。
ウェルディッシュ<2901> 825 +70
通期営業黒字見通しに上方修正。
RSC<4664> 1100 -300
仕手化して急騰の反動。
日華化学<4463> 1131 -145
7-9月期収益成長鈍化をマイナス視。
ガーラ<4777> 223 -25
中国企業とのライセンス契約で31日は大幅高。
セリア<2782> 2875 -290
通期の小幅な上方修正をマイナス視。
ビューテHD<3041> 440 -55
材料もなく急騰の反動が続く。
ジェイテック<2479> 232 +5
上期営業利益が48.9%増と第1四半期の21.5%増から増益率が拡大。
ニフティライフ<4262> 897 +27
上期営業利益が4.0%減だが第1四半期の32.3%減から減益率が縮小。
TDSE<7046> 1330 -51
25年3月期業績予想を下方修正。
J・TEC<7774> 500 -2
上期営業損益が2.07億円の赤字と第1四半期の1.93億円の赤字から
赤字幅が拡大。上値は重い。
ネットイヤー<3622> 528 -20
25年3月期純利益予想を下方修正。
ラクオリア創薬<4579> 486 -9
開発マイルストン達成し一時金1億円受領で31日買われる。
1日は売り優勢。
VEGA<3542> 740 -73
通期予想の営業利益に対する上期の進捗率が24.5%にとどまる。
ファンデリー<3137> 245 -4
上期営業損益が1.28億円の赤字と前年同期の0.46億円の黒字から
赤字に転落。下値は堅い。
Jストリーム<4308> 358 -8
上期営業利益40.1%増で31日人気化するも長い上ひげに。
1日は売り優勢。
ミクリード<7687> 437 +40
25年3月期業績と配当予想を上方修正。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1775
|
7,160.0
(01/29)
|
+140.0
(+1.99%)
|
2479
|
238.0
(02/21)
|
+2.0
(+0.84%)
|
2782
|
2,553.0
(02/21)
|
+28.0
(+1.10%)
|
2901
|
731.0
(02/21)
|
-13.0
(-1.74%)
|
3041
|
384.0
(02/21)
|
-4.0
(-1.03%)
|
3137
|
422.0
(02/21)
|
-3.0
(-0.70%)
|
3358
|
87.0
(02/21)
|
+1.0
(+1.16%)
|
3542
|
750.0
(02/21)
|
+14.0
(+1.90%)
|
3622
|
539.0
(02/21)
|
+8.0
(+1.50%)
|
3626
|
3,835.0
(02/21)
|
+25.0
(+0.65%)
|
3779
|
154.0
(02/21)
|
-1.0
(-0.64%)
|
4262
|
1,200.0
(02/21)
|
+35.0
(+3.00%)
|
4308
|
405.0
(02/21)
|
+2.0
(+0.49%)
|
4463
|
1,237.0
(02/21)
|
-3.0
(-0.24%)
|
4579
|
418.0
(02/21)
|
-16.0
(-3.68%)
|
4664
|
616.0
(02/21)
|
-36.0
(-5.52%)
|
4777
|
241.0
(02/21)
|
-8.0
(-3.21%)
|
4911
|
2,690.5
(02/21)
|
+23.5
(+0.88%)
|
4922
|
6,234.0
(02/21)
|
+34.0
(+0.54%)
|
5703
|
1,553.0
(02/21)
|
-6.0
(-0.38%)
|
5803
|
6,613.0
(02/21)
|
-121.0
(-1.79%)
|
6254
|
2,526.0
(02/21)
|
-43.0
(-1.67%)
|
6315
|
1,602.0
(02/21)
|
-18.0
(-1.11%)
|
6723
|
2,743.5
(02/21)
|
+43.5
(+1.61%)
|
7046
|
1,403.0
(02/21)
|
+3.0
(+0.21%)
|
7687
|
493.0
(02/21)
|
-6.0
(-1.20%)
|
7735
|
11,740.0
(02/21)
|
+580.0
(+5.19%)
|
7774
|
490.0
(02/21)
|
+5.0
(+1.03%)
|
8732
|
473.0
(02/07)
|
0.0
(---)
|
9104
|
5,426.0
(02/21)
|
-78.0
(-1.41%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【売り残増加】 京都FG、イオンモール、ウエルシア 今日 08:15
-
信用残ランキング【買い残減少】 Jディスプレ、三菱UFJ、日産自 今日 08:00
-
日経平均は39円安でスタート、サンリオや第一三共などが下落 02/19 09:53
-
信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 02/16 08:05
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 02/15 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:30
-
今日 09:00
-
今日 08:30
-
今日 08:15