*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 日本電気、ジオコード、メタプラネットなど
銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
楽天銀行<5838> 3275 -135
銀行株安の地合いに押される形へ。
富士ソフト<9749> 9350 -310
KKRの買収案に引き続き賛同としており。
群馬銀行<8334> 884.6 -43.9
他の地銀株同様に資金流出の流れへ。
東北電力<9506> 1442.5 -49.5
先週上昇の電力株には戻り売りが続く。
東京電力HD<9501> 621.6 -20.6
電力株からは全般資金流出の流れに。
川崎重工業<7012> 6182 -259
7月高値水準突破し切れず見切り売りも。
三越伊勢丹<3099> 2215.5 -90.5
ドル円相場下落なども売り材料に。
ユニチカ<3103> 292 -15
先週末は上ヒゲ残して伸び悩み。
日本電気<6701> 13330 -400
シティグループ証券では投資判断を格下げ。
中国電力<9504> 1048.5 -33.5
電力株には先週上昇の反動が強まる。
IHI<7013> 7969 -374
防衛関連の一角にも利食い売りが優勢で。
MHグループ<9439> 249 +50
短期資金の値幅取り商いが続く。
ジオコード<7357> 767 +100
WordPressセキュリティプランの提供を引き続き材料視。
セーラー広告<2156> 720 +18
リバウンド続く中で値幅取り商いが活発化。
メタプラネット<3350> 1265 +132
ビットコイン価格の上昇など手掛かり。
サーティワン<2268> 4295 -350
通期業績上方修正も出尽くし感が先行。
イトクロ<6049> 255 +27
24年10月期純損益予想を上方修正。
トラースOP<6696> 413 -26
引き続きデジタルサイネージプラットフォーム導入を材料視だが上値は重い。
ラストワンマイル<9252> 2813 -352
営業利益が前期3.6倍に対し今期16.9%増予想と発表。
スキー場開発<6040> 975 +40
「事業計画及び成長可能性に関する事項」を発表。
ネットスターズ<5590> 1160 +13
横浜市交通局が実施する完全キャッシュレスバスの実証運行に
マルチキャッシュレス決済ソリューションを提供。上値は重い。
ispace<9348> 680 +19
センサー機器の月面輸送に関する協業について米Astroportと覚書。上値は重い。
ドリコム<3793> 768 +31
前週末大幅高の余勢を駆って上伸。
クラウドW<3900> 1371 +76
グループ企業が企業のDX内製化を支援する「DXプロ」の提供を開始。
ニフティライフ<4262> 874 -16
データフィード最適化サービがドコモの新ネットショッピングと
連携開始で前週末買われる。21日は売り優勢。
ベースフード<2936> 408 -47
メルコ社長が大株主に登場し前週末ストップ高。21日は売り買い交錯。
<CS>
楽天銀行<5838> 3275 -135
銀行株安の地合いに押される形へ。
富士ソフト<9749> 9350 -310
KKRの買収案に引き続き賛同としており。
群馬銀行<8334> 884.6 -43.9
他の地銀株同様に資金流出の流れへ。
東北電力<9506> 1442.5 -49.5
先週上昇の電力株には戻り売りが続く。
東京電力HD<9501> 621.6 -20.6
電力株からは全般資金流出の流れに。
川崎重工業<7012> 6182 -259
7月高値水準突破し切れず見切り売りも。
三越伊勢丹<3099> 2215.5 -90.5
ドル円相場下落なども売り材料に。
ユニチカ<3103> 292 -15
先週末は上ヒゲ残して伸び悩み。
日本電気<6701> 13330 -400
シティグループ証券では投資判断を格下げ。
中国電力<9504> 1048.5 -33.5
電力株には先週上昇の反動が強まる。
IHI<7013> 7969 -374
防衛関連の一角にも利食い売りが優勢で。
MHグループ<9439> 249 +50
短期資金の値幅取り商いが続く。
ジオコード<7357> 767 +100
WordPressセキュリティプランの提供を引き続き材料視。
セーラー広告<2156> 720 +18
リバウンド続く中で値幅取り商いが活発化。
メタプラネット<3350> 1265 +132
ビットコイン価格の上昇など手掛かり。
サーティワン<2268> 4295 -350
通期業績上方修正も出尽くし感が先行。
イトクロ<6049> 255 +27
24年10月期純損益予想を上方修正。
トラースOP<6696> 413 -26
引き続きデジタルサイネージプラットフォーム導入を材料視だが上値は重い。
ラストワンマイル<9252> 2813 -352
営業利益が前期3.6倍に対し今期16.9%増予想と発表。
スキー場開発<6040> 975 +40
「事業計画及び成長可能性に関する事項」を発表。
ネットスターズ<5590> 1160 +13
横浜市交通局が実施する完全キャッシュレスバスの実証運行に
マルチキャッシュレス決済ソリューションを提供。上値は重い。
ispace<9348> 680 +19
センサー機器の月面輸送に関する協業について米Astroportと覚書。上値は重い。
ドリコム<3793> 768 +31
前週末大幅高の余勢を駆って上伸。
クラウドW<3900> 1371 +76
グループ企業が企業のDX内製化を支援する「DXプロ」の提供を開始。
ニフティライフ<4262> 874 -16
データフィード最適化サービがドコモの新ネットショッピングと
連携開始で前週末買われる。21日は売り優勢。
ベースフード<2936> 408 -47
メルコ社長が大株主に登場し前週末ストップ高。21日は売り買い交錯。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2156
|
349.0
(02/14)
|
-20.0
(-5.42%)
|
2268
|
4,020.0
(02/14)
|
+15.0
(+0.37%)
|
2936
|
534.0
(02/14)
|
+6.0
(+1.13%)
|
3099
|
2,522.0
(02/14)
|
+70.0
(+2.85%)
|
3103
|
154.0
(02/14)
|
-1.0
(-0.64%)
|
3350
|
5,910.0
(02/14)
|
-510.0
(-7.94%)
|
3793
|
971.0
(02/14)
|
-17.0
(-1.72%)
|
3900
|
1,186.0
(02/14)
|
-106.0
(-8.20%)
|
4262
|
1,167.0
(02/14)
|
+11.0
(+0.95%)
|
5590
|
843.0
(02/14)
|
-19.0
(-2.20%)
|
5838
|
5,905.0
(02/14)
|
+225.0
(+3.96%)
|
6040
|
1,235.0
(02/14)
|
-25.0
(-1.98%)
|
6049
|
276.0
(02/14)
|
+2.0
(+0.72%)
|
6696
|
442.0
(02/14)
|
-2.0
(-0.45%)
|
6701
|
15,390.0
(02/14)
|
-115.0
(-0.74%)
|
7012
|
7,170.0
(02/14)
|
-391.0
(-5.17%)
|
7013
|
8,986.0
(02/14)
|
-445.0
(-4.71%)
|
7357
|
713.0
(02/14)
|
+13.0
(+1.85%)
|
8334
|
1,062.0
(02/14)
|
+24.0
(+2.31%)
|
9252
|
3,095.0
(02/14)
|
+95.0
(+3.16%)
|
9348
|
631.0
(02/14)
|
-20.0
(-3.07%)
|
9439
|
194.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
9501
|
393.0
(02/14)
|
-2.1
(-0.55%)
|
9504
|
847.6
(02/14)
|
-6.7
(-0.79%)
|
9506
|
1,093.0
(02/14)
|
-1.0
(-0.09%)
|
9749
|
9,873.0
(02/14)
|
-3.0
(-0.03%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
GR東葛_[リーグワン初]期限付移籍契約のお知らせ 02/14 14:48
-
さいたま市ふるさと納税返礼品として「BASE BREAD」提供開始 02/13 19:18
-
ベースフード(2936) さいたま市ふるさと納税返礼品として「BA... 02/13 17:00
-
UPWARD×NEC、販売パートナー契約締結 ~NECが営業支援ア... 02/13 14:48
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1267... 02/12 16:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:30
-
今日 20:30
-
今日 19:30
-