*18:17JST 学情---「Re就活TV」を 2024年8月30日・31日にオンエア
学情<2301>は5日、「Re就活」で視聴可能な特別チャンネル「Re就活TV」を2024年8月30日・31日にオンエアしたと発表。
視聴者数は3,899人(前回比165.3%)となった。1社あたりの平均視聴者数は53.5人。視聴者数、1社あたりの平均視聴者数ともに過去最高を更新している。
「Re就活」と連携するサービスをさらに拡充し、基幹Webメディアを軸としたサービス提供を強化していくとしている。
参画企業からは、「オンライン配信なので、地方在住の方にも自社の求人を知ってもらうことができた」「20分間で約50人の20代ビジネスパーソンに広報できる採用サービスは他にない。Re就活の掲載と合わせて、今後も参画したい」「転職意欲の高い20代が視聴しており、早速面接の設定ができている」などの声があがったという。
20代は応募前に「希望と合致するか」や「社風との相性」を確かめたいと考える人が多い傾向にある。採用におけるオンライン活用が定着するなか、デジタルを通じて「企業の雰囲気を知りたい」「まずは話を聞いてみたい」というニーズが拡大している。オンラインで企業のリアルを知りたいというニーズに応えるサービスと「Re就活」の連携をさらに強化し、「Re就活」の利用者・導入企業をさらに増やす狙いだ。
<AK>
視聴者数は3,899人(前回比165.3%)となった。1社あたりの平均視聴者数は53.5人。視聴者数、1社あたりの平均視聴者数ともに過去最高を更新している。
「Re就活」と連携するサービスをさらに拡充し、基幹Webメディアを軸としたサービス提供を強化していくとしている。
参画企業からは、「オンライン配信なので、地方在住の方にも自社の求人を知ってもらうことができた」「20分間で約50人の20代ビジネスパーソンに広報できる採用サービスは他にない。Re就活の掲載と合わせて、今後も参画したい」「転職意欲の高い20代が視聴しており、早速面接の設定ができている」などの声があがったという。
20代は応募前に「希望と合致するか」や「社風との相性」を確かめたいと考える人が多い傾向にある。採用におけるオンライン活用が定着するなか、デジタルを通じて「企業の雰囲気を知りたい」「まずは話を聞いてみたい」というニーズが拡大している。オンラインで企業のリアルを知りたいというニーズに応えるサービスと「Re就活」の連携をさらに強化し、「Re就活」の利用者・導入企業をさらに増やす狙いだ。
<AK>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2301
|
2,101.0
(02/14)
|
-26.0
(-1.22%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
学情---「Re就活30」会員数、計画比5倍の7,152人に 02/14 17:49
-
学情(2301) 「Re就活キャンパス(旧あさがくナビ)」の会員登... 02/14 10:00
-
学情---「Re就活エージェント」、2025年1月の月間面談数が前... 02/13 17:31
-
学情(2301) 定款 2025/01/24 02/13 11:18
-
学情(2301) 2024年10月30日ローンチの「Re就活30」... 02/13 10:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
02/16 23:30