東証グロース(前引け)=値下がり優勢、Amazia、エデュラボがS高

配信元:株探
投稿:2024/07/09 11:33
 9日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数225、値下がり銘柄数312と、値下がりが優勢だった。

 個別ではAmazia<4424>EduLab<4427>W TOKYO<9159>がストップ高。バリュークリエーション<9238>は一時ストップ高と値を飛ばした。ココペリ<4167>網屋<4258>AnyMind Group<5027>アイズ<5242>ジーニー<6562>など8銘柄は年初来高値を更新。PRISM BioLab<206A>アスカネット<2438>ステムリム<4599>トラース・オン・プロダクト<6696>ライトアップ<6580>は値上がり率上位に買われた。

 一方、Lib Work<1431>シンカ<149A>アストロスケールホールディングス<186A>ライスカレー<195A>MFS<196A>など11銘柄が年初来安値を更新。G-FACTORY<3474>ジェイック<7073>ジャパニアス<9558>ENECHANGE<4169>ステラファーマ<4888>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
679.0
(02/14)
-2.0
(-0.29%)
149A
807.0
(02/14)
+13.0
(+1.63%)
767.0
(02/14)
-9.0
(-1.15%)
714.0
(02/14)
-16.0
(-2.19%)
196A
377.0
(02/14)
+5.0
(+1.34%)
296.0
(02/14)
-2.0
(-0.67%)
462.0
(02/14)
-8.0
(-1.70%)
616.0
(02/14)
0.0
(---)
355.0
(02/14)
-4.0
(-1.11%)
345.0
(02/14)
-33.0
(-8.73%)
4258
3,550.0
(02/14)
+310.0
(+9.56%)
382.0
(02/14)
+80.0
(+26.49%)
255.0
(02/14)
+5.0
(+2.00%)
349.0
(02/14)
-1.0
(-0.28%)
516.0
(02/14)
-5.0
(-0.95%)
1,172.0
(02/14)
-28.0
(-2.33%)
5242
1,466.0
(02/14)
+4.0
(+0.27%)
1,609.0
(02/14)
+13.0
(+0.81%)
1,586.0
(02/14)
-37.0
(-2.27%)
442.0
(02/14)
-2.0
(-0.45%)
2,197.0
(02/14)
+46.0
(+2.13%)
2,100.0
(02/14)
+42.0
(+2.04%)
1,029.0
(02/14)
+1.0
(+0.09%)
2,176.0
(02/14)
+26.0
(+1.20%)