26日の米株式市場の概況、NYダウ小反発 ハイテク株の一角が堅調

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/06/27 08:12
 26日の米株式市場では、NYダウが前日比15ドル64セント高の3万9127ドル80セントと小反発した。アマゾン・ドット・コム<AMZN>などハイテク株の一角が上昇し、全体相場の押し上げにつながった。もっとも米大統領選に向けたテレビ討論会や、米個人消費支出(PCE)物価指数の公表など重要イベントを控え、様子見ムードが優勢だった。

 ウォルマート<WMT>やホーム・デポ<HD>、ボーイング<BA>が上昇。フェデックス<FDX>やワールプール<WHR>、テクノグラス<TGLS>が大幅高となった。半面、メルク<MRK>やアムジェン<AMGN>が売られ、シェブロン<CVX>が軟調。アプティブ<APTV>が急落した。

 ナスダック総合株価指数は87.502ポイント高の1万7805.156と続伸した。アップル<AAPL>やアマゾン、テスラ<TSLA>が買われ、エヌビディア<NVDA>が底堅く推移。リビアン・オートモーティブ<RIVN>が急騰した。半面、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>やクアルコム<QCOM>が下落した。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ