FCE と琉球アスティーダが業務提携契約を締結、DX 推進を加速

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/20 15:17
~新たな顧客基盤で「RPA ロボパットDX」および「FCE プロンプトゲート」を全国展開~

株式会社 FCE(代表取締役:石川淳悦、本社:東京都新宿区、東証:9564)と当社のグループ会社である株式会社 FCE プロセス&テクノロジー(代表取締役:永田純一郎、本社:東京都新宿区)は琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社(代表取締役:早川 周作、本社:沖縄県中頭郡、東証:7364)と業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。



業務提携の背景


琉球アスティーダスポーツクラブは、世界トップレベルの卓球リーグ「T リーグ」に参戦するプロスポーツクラブです。日本で唯一スポーツクラブでの上場企業として「スポーツ×ビジネス」をコンセプトに独自のビジネスモデルを構築、スポーツ業界を牽引しています。
中でも同社が運営する「アスティーダサロン」は、日本最大級のスポーツを軸とした会員制の経営者コミュニティで、現在 300 社以上が参画し、企業の信頼性とネットワーク力を有しています。

一方、当社では誰でも使える RPA をコンセプトに「RPA ロボパット DX」を展開しており、首都圏を中心に 1,300 社超(2024 年 5 月時点)の企業に導入をいただいております。2024 年 4 月からは「全社員プロンプトエンジニアの時代へ」と銘打ち、生成 AI プロンプトプラットフォーム「FCE プロンプトゲート」の展開を開始し、DX 推進と AI 活用のニーズに応える体制を整えています。

このたびの提携により、琉球アスティーダの強固な顧客基盤に対して「FCE プロンプトゲート」と「RPA ロボパット DX」の提供を開始し、両社の強みを生かした事業展開を加速します。


今後の展開


「FCE プロンプトゲート」については、現在、導入代理店構築に注力しており早期に 100 社の代理店構築を目指しています。また「RPA ロボパットDX」についても今後普及が見込まれる地方への展開に注力しており、同社との強力なパートナーシップを活かし、各地域でのシェアNo.1 を目指して参ります。


両社代表からのコメント


■ 琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 代表取締役 早川周作 様
株式会社 FCE 様と業務提携ができ大変嬉しく思います。同社が掲げる「人的資本の最大化に貢献する」というミッションに大変共感いたしました。
当社が運営するスポーツを応援でき PR、CSR に繋がり、更にビジネスにも繋がる「アスティーダサロン」は、多くの経営者が抱える悩みを解決し、メンバーの事業成長を支えることを目的としております。

一昨年、昨年に続き大手企業の幹部・新規事業担当者、VC、金融機関、行政関係、地方自治体、ベンチャー、スタートアップが集結するアスティーダエグゼクティブサロンでも連携を図ってまいります。 今回、多くの経営者が抱える経営課題である業務効率化と生産性向上の課題解決を支援し、企業の事業成長を促進する同社のパートナーとして、共に企業の成長を推進できることを楽しみにしています。


■ 株式会社 FCE 代表取締役 石川淳悦
このたび、琉球アスティーダスポーツクラブ様との提携を非常に嬉しく思います。琉球アスティーダの皆様と出会い、その情熱とビジョンに深く感銘を受けました。同社が運営するアスティーダサロン は、単なる経営者の集まりではなく、真の学びと成長を促す場であり、その中で私たちの技術がどれほど多くの企業の未来を切り開く力となるか、非常に楽しみです。

「RPA ロボパット DX」はこれまで多くの企業から高い評価をいただき、先日発表された【最強 IT ツール】ランキングでは約 10,000 製品中第 2 位(昨年は約 7300 製品中、第 1 位 ※1)や、8 期連続で RPAツール部門顧客満足度 No.1(※2)にも選ばれるなど、名実ともにトップクラスの製品となりました。また、「FCE プロンプトゲート」は生成 AI 活用を促進する新しい DX 推進ツールとして、今後のビジネス変革に大きな力を発揮することを確信しています。

この提携を通じて、私たちは単にツールを提供するだけでなく、日本中の企業が抱える課題を解決 し、業務効率化と生産性向上を実現するパートナーとして、共に未来を築いていきたいと考えています。琉球アスティーダ様との協力により、さらに多くの企業に価値を提供し、共に成長していけることを心から楽しみにしています。


琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社


所在地:沖縄県中頭郡中城村字南上原 1112-1 オーシャンビュー松山IIB1F
代表者:代表取締役 早川 周作
事業内容:プロ卓球リーグ「Tリーグ」に参戦するプロチームの運営、トライアスロンチームの運営、スポーツバル、卓球教室、卓球物販EC サイト運営等、総合型地域スポーツクラブとして『沖縄×スポーツ×○○ 』をテーマに様々な企業のマーケティングを支援。
URL:https://ryukyuasteeda.jp/


株式会社 FCE


設立:2017 年 4 月 21 日代表取締役:石川淳悦
本社:東京都新宿区西新宿2-4-1 NS ビル 10 階
事業内容:DX 推進事業、教育研修事業、出版事業
URL:https://fce-hd.co.jp/

「チャレンジあふれる未来をつくる」というパーパスのもと、人的資本の最大化に貢献することを使命とし、DX 推進事業と教育研修事業を展開しています。【最強の IT ツール】として約 7300 製品中第 1 位(※)を獲得した「RPA ロボパット DX(https://fce- pat.co.jp/ )」、社員教育を一つで完結できる定額制オンライン教育システム「Smart Boarding(https://smartboarding.net/)」、世界 4000 万部、国内 260 万部発刊の世界的ベストセラー『7 つの習慣』の出版(https://fce-publishing.co.jp/)、そして生成 AI 業務の生産性を爆発的に向上させる「FCEプロンプトゲート(https://go.fce-promptgate.com/)」、など中小企業から大企業まで、また全国の自治体や教育機関を対象に幅広く事業を展開しています。


株式会社 FCE プロセス&テクノロジー


所在地:東京都新宿区西新宿 2 丁目 4 番 1 号 新宿 NS ビル 10 階
※当社は株式会社 FCE のグループ会社です
設立:2015 年 10 月
代表:代表取締役 永田 純一郎 URL:https://fce-pat.co.jp/

(※1) ITreview Best Software in Japan 2024、2023 より
(※2) BOXIL SaaS AWARD 2024
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
9564
776.0
(06/26)
-1.0
(-0.12%)