カレーパンを食べて能登の復興を応援!第一パン×ゴーゴーカレー コラボカレーパンを7月1日(月)より発売

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/20 13:47
~ 能登半島の被災地復興を支援するため、売上の一部を義援金として寄付 ~




第一屋製パン株式会社(本社:東京都小平市、代表取締役社長:細貝 正統、以下:第一パン)は、金沢カレーブームの火付け役である、株式会社ゴーゴーカレーグループ(本社:石川県金沢市、CEO 兼 代表取締役社長:西畑 誠、以下:ゴーゴーカレー)と共同開発した「ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン」「ゴーゴーカレー監修 焼きチーズカレーパン」の2品を2024年7月1日(月)より期間限定で発売いたします。また、能登半島地震で被害に遭われた被災地の一日も早い復興を願い、本商品2品の売上の一部を義援金として寄付いたします。

第一パンとゴーゴーカレーは毎年7月にコラボカレーパンを期間限定商品として発売してまいりました。今年で6年目の取り組みとなります。
毎年味のブラッシュアップを重ねてまいりましたが、今年は昨年よりカレーに配合するダシの量を増やし、より旨み深い味となりました。ウスターソースをきかせ、濃厚な味に仕上がっております。

また今年は、令和6年能登半島地震で被災された方々を応援し、一日も早い復興を支援したいという思いから、コラボカレーパン2品の売上の一部を石川県を通して寄付させていただきます。




【「ゴーゴーカレーグループ」について】


ゴーゴーカレーは全国と海外に展開する金沢カレーの専門店です。美味しいカレーを世の中に広め、世界を元気にすることを目指し、工程や素材にこだわったくせになる味わいのカレーを提供しています。
55の工程を5時間かけてじっくり煮込み、55時間寝かせて旨みを熟成させた特製オリジナル・ルーが人気の秘密です。
石川県の地元企業として「令和6年 能登半島地震 復興ゴーゴープロジェクト」を発足させ、被災されたみなさまに寄り添い支援を続けています。



【商品概要】
■ゴーゴーカレー監修 濃厚ブラックカレーパン
ゴーゴーカレーをイメージした濃厚なブラックカレーを包んで揚げました。
ゴーゴーカレーの特徴である「黒いカレー」を表現するためブラックココアパウダーを使用し、コクも出しています。また、牛・牛骨・野菜が配合されたダシやウスターソースを加え、濃厚で旨み深い味に仕上げました。




■ゴーゴーカレー監修 焼きチーズカレーパン
ゴーゴーカレーをイメージした濃厚なブラックカレーとゴーダチーズソースを包んで焼き上げました。
ゴーゴーカレーのお店でチーズが人気のトッピングであることから、まろやかな味わいを楽しめるチーズソースを組み合わせました。



・希望小売価格:オープン
・発売地域:関東・中部・近畿・中国・四国
・販売店:スーパー、ドラッグストア など

【第一パンについて】
https://www.daiichipan.co.jp/
第一屋製パングループは『おいしさに まごころこめて』をモットーにしております。
1947年に創業以来、その時代にあったパンをはじめとする商品やサービスを提供し続けて参りました。食、生活、価値がめまぐるしく変化してゆく環境の下で、お客様の選択に対応すべく、商品やサービスの開発に全力で取り組んでおります。また長い歴史で培われたロングラン商品が、引き続きお客様に愛されるようブラッシュアップに努めております。
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/daiichiyaseipan


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
第一屋製パンお客様相談室 TEL:0120-88-0135(平日9:00~17:00)
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
676.0
(06/21)
-6.0
(-0.87%)