発売前重版出来! 「アンドロイドのお姉さん」SAORIが挑んだ54日の旅の記録『最長片道切符鉄道旅 一筆書きでニッポン縦断』刊行

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/19 14:47

インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、書籍『最長片道切符鉄道旅 一筆書きでニッポン縦断』を2024年6月19日に発売いたします。


■登録者数35万人超! 人気YouTuberはなぜ「最長片道切符」鉄道旅にでたのか
北海道から九州まで、鉄道で最も長い距離を移動するきっぷ、通称「最長片道切符」。このきっぷは、距離の長さもさることながら使用期限があるため使用難易度の高いきっぷとして知られています。YouTubeチャンネル登録者数が34万人を超える「アンドロイドのお姉さん SAORI」が2023年、このきっぷで旅にでました。“鉄オタ”ではない彼女がこの旅にでようと思ったきっかけから、マイナス10度を下回る極寒の稚内での旅のはじまり、突然の旅の中断や忘れられない絶景、そこでしか味わうことのできないグルメや新大村のゴールで感じたことなど、自身のYouTubeでは語り尽くせなかった心情や裏話も盛りだくさん。一筆書きでめぐった全54日の旅のようすを写真・地図とあわせて紹介します。

■YouTubeでは知ることのできなかった道中の心情も吐露
この本では彼女のYouTubeでは語り尽くせなかった心情を中心に、立ち寄った観光名所、そこでしか食べることのできないご当地グルメ、旅をしたからこそ見ることのできた絶景を詳細に綴っています。すでにYouTubeで動画を視聴したファンの方はもちろん、旅が好きな方もまるで自分も一緒に鉄道旅に出ているような気分になること間違いなしです。
また今回辿ったルートを記載した地図や食べたグルメ・乗った列車の写真も掲載しているので、これから国内旅行を計画している方が参考にされる本としてもおすすめです。

■本書は以下のような方におすすめです
アンドロイドのお姉さん SAORIさんが好きな方
鉄道旅が好きな方
自宅にいながら旅行気分を味わいたい方
これからの旅の参考にしたい方

■紙面イメージ

乗った列車の時刻や地図も紹介しているので行程が分かりやすく情景が浮かびやすいです。

■本書の構成
旅のひとコマ(巻頭カラー)
全行程ルートマップ
はじめに
旅のはじまり0日目~54日目ゴールまで
あとがき

■著者プロフィール

アンドロイドのお姉さん SAORI(あんどろいどのおねえさん さおり)
2017年、東京ゲームショウで演じたアンドロイド役が「人間なのかアンドロイドなのかわからない」とSNSを通じて話題になり、唯一無二のアンドロイドモデルとして活動を開始する。AIやバーチャルの進歩と共に年々活動の幅を広げる一方、自身のYouTubeチャンネル「散歩するアンドロイド」では、アンドロイドとして全国各地を旅する様子を配信しており、一見無機質な映像の中にコミカルなギャップを楽しむことができる。著書に『散歩するアンドロイド』(KADOKAWA)。

■書誌情報
書名:最長片道切符鉄道旅 一筆書きでニッポン縦断
著者:アンドロイドのお姉さん SAORI
発売日:2024年6月19日(水)
ページ数:248ページ
サイズ:四六判
定価:2200円(本体2000円+税10%)
ISBN:978-4-8022-1427-8
◇イカロス出版の書籍情報ページ:https://books.ikaros.jp/book/b10081111.html


【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 担当:近江
ohmi@ikaros.co.jp
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
160.0
(06/20)
+2.0
(+1.26%)