日酸TANAKAが「LaKeel BI」を採用

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/18 18:17
~すべての社員がデータ活用できる状態を目指して、積極的なIT投資を実施~

株式会社ラキール(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「ラキール」)は、日酸TANAKA株式会社(本社:埼玉県入間郡、代表取締役社長:佃 淳一、以下「日酸TANAKA」)がデータドリブン経営の実現に向けて、ビジネスインテリジェンスシステム「LaKeel BI」を採用したことをお知らせいたします。




 日酸TANAKAは、主に大型切断機、各種溶接機器、各種ガス機器、工業用ガスの製造と販売を行っております。今回、ビジネスの成長とデータドリブン経営の実現を目指し、セキュリティに強く、効率的な分析ができるビジネスインテリジェンスツール「LaKeel BI」の採用を決定しました。これにより複数のシステムで管理されていた販売、会計、生産管理のデータが一元管理され、業務効率化とデータ活用の強化を実現します。

「LaKeel BI」活用のイメージ


日酸TANAKAでは「LaKeel BI」を採用し、現場の課題原因分析、管理会計資料、予算実績をリアルタイムに共有することで、業務効率化を図っていく予定です。また、販売・会計・生産の各システムから取得した情報を統合し、瞬時に可視化することで、意思決定の精度とスピードを向上させることを期待しています。このような全社員がデータを活用できる環境を整備することで、データドリブンな経営を推進していきます。

採用の決め手


「LaKeel BI」は、分析に必要なデータ抽出・集計・変換を行う「ETL機能」、定型分析・自由分析が可能な「データ分析機能」、分析結果の可視化を行う「レポート・Webダッシュボード作成機能」をすべて含んだオールインワンパッケージです。
柔軟性や拡張性の高さ、サーバーライセンスの料金体系、細かいアクセス権限設定などにも特徴のある国産のBIツールです。特に、導入から運用までをサポートする伴走サポートが評価され採用に至りました。

「LaKeel BI」について


「LaKeel BI」はラキールが提供する大手法人向けビジネスインテリジェンスシステムです。様々な業種業態のお客様への導入実績があります。企業の保有する様々なデータ分析のご要望に対応する機能を標準装備。オールインワンパッケージ提供のため、機能追加は定額保守料の範囲内で行い、追加コストがかかりません。お客様の実業務に基づいた豊富なテンプレートと充実したサポートメニューで、データ分析業務の効率化、経営の見える化に貢献します。

LaKeel BIサイト https://bi.lakeel.com
日酸TANAKA株式会社 https://www.nissantanaka.com/
株式会社ラキール https://www.lakeel.com

* 会社名、製品名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
* 本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通し等に関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。

■本件に関するお問合せ先
株式会社ラキール 
広報・マーケティング本部
TEL:03-6441-3859 Email:marketing@lakeel.com
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,446.0
(06/26)
-11.0
(-0.75%)