米国金利の先安観後退でドル高持続の可能性

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/17 15:09
*15:09JST 米国金利の先安観後退でドル高持続の可能性  米国のインフレ率は緩やかに低下しているものの、米連邦準備制度理事会(FRB)
は引き締め的な政策方針を維持している。従来予想で利下げは年内3回となっていたが、米連邦公開市場委員会(FOMC)が6月12日に公表したドットチャートによると利下げは1回にとどまる可能性が高いようだ。そのため、ドルは売りづらい展開が続く。英国やフランス政局の不透明感もドルを支える要因となろう。なお、日本銀行は次回の政策決定会合で今後1-2年の国債買入れ減額についての具体的な計画を策定するが、7月にかけて円安が進行した場合、日銀は追加利上げを行う可能性は消えていないため、新たな円売り材料が提供されない場合、リスク選好的なドル買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いとみられる。

<MK>
配信元: フィスコ