株式会社企業評価総合研究所 代表取締役異動に関するお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/13 19:47
株式会社日本M&Aセンターホールディングス(以下、当社 / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/groups/)の連結子会社である株式会社企業評価総合研究所(以下、企業評価総合研究所 / 本社:東京都中央区 / URL:https://https://www.value-lab.co.jp/)および企業評価総合研究所の連結子会社である株式会社スピア(以下、スピア / 本社:沖縄県うるま市 / URL:https://spia.co.jp/)について、代表取締役の異動を下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。



                         記
1. 当社の連結子会社である株式会社企業評価総合研究所の代表取締役の異動(2024年6月12日付)

2. 株式会社企業評価総合研究所の連結子会社である株式会社スピアの代表取締役の異動(2024年6月13日付)


企業評価総合研究所は、2016年4月の設立以来、M&Aバリュエーションに関するインフラとなり中小企業M&Aマーケットの健全な成長に寄与できるよう取り組みを進めてまいりました。2020年にはスピアを連結子会社化し、M&Aプロセスにおいて重要な企業評価や企業概要書作成業務のデータ入力効率化に取り組んでいます。


新代表取締役の能登は、M&Aの現場における長年の経験を活かし、現在のM&A市場に求められる、より品質の高い最適な企業評価をスピーディに提供できる体制構築を進めてまいります。


米澤は、京都大学経営管理大学院との企業価値評価に関する共同研究など、アカデミアとのさらなる連携強化に注力するほか、自身も京都大学経営管理大学院 博士課程にて、企業評価とM&Aの取引に関する学術的な研究を行い、研究成果を企業評価総合研究所を始めとするグループ企業に還元します。


今後も、M&Aの取引事例に基づく中立的な企業価値算定を通じ、安全な中小企業M&Aマーケットの実現と中小企業の企業価値向上に貢献する所存です。各位のご期待に応えるべく経営体制の強化を図ってまいります。


能登雄太 プロフィール
2005年4月 株式会社日本M&Aセンター 入社
2022年4月 日本M&Aセンター 執行役員 成長戦略事業部長 兼 東日本地域金融部長
2023年4月 日本M&Aセンター 上席執行役員 業種特化事業部長
2024年4月 日本M&Aセンター 上席執行役員 戦略本部 副本部長(現任)
2024年6月 企業評価総合研究所 代表取締役社長(現任)
スピア 代表取締役社長(現任)

役員体制
企業評価総合研究所

スピア


【株式会社日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム:2127)】
会社名:株式会社日本M&Aセンターホールディングス
本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階
事業内容:グループ会社の経営管理等
設立:1991年4月
拠点:東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベトナム、
   マレーシア、タイ(現地法人および連結子会社である日本M&Aセンターの拠点を含む)


【本件に関するお問い合わせ先】 
株式会社日本M&Aセンター 広報担当 pr@nihon-ma.co.jp
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
815.6
(15:00)
+12.6
(+1.56%)