UACJが4連騰、中国政府の不動産市場テコ入れ方針で非鉄金属相場に上昇圧力◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/05/29 10:08
UACJが4連騰、中国政府の不動産市場テコ入れ方針で非鉄金属相場に上昇圧力◇  UACJ<5741.T>は4連騰。日本軽金属ホールディングス<5703.T>が7日ぶりに反発するなど、非鉄株の一角が堅調に推移している。連休明けとなる28日のロンドン金属取引所(LME)では、銅相場やアルミニウム相場が上昇した。中国政府が住宅在庫の買い取り政策などを通じて不動産市場のテコ入れを図る方針を示したことが非鉄金属の相場を押し上げている。アルミニウム総合メーカーである両社に対しては、業績面でのポジティブな影響への期待が膨らみ、株価を押し上げる要因となったようだ。三菱マテリアル<5711.T>大紀アルミニウム工業所<5702.T>なども上昇している。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,247.0
(15:00)
-5.0
(-0.39%)
1,766.0
(15:00)
-25.0
(-1.39%)
2,874.5
(15:00)
+21.5
(+0.75%)
3,885.0
(15:00)
-40.0
(-1.01%)