アジア株 総じて下落、米株の大幅安を受けて

著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/05/24 18:29
東京時間18:01現在
香港ハンセン指数   18608.94(-259.77 -1.38%)
中国上海総合指数  3088.87(-27.52 -0.88%)
台湾加権指数     21565.34(-42.09 -0.19%)
韓国総合株価指数  2687.60(-34.21 -1.26%)
豪ASX200指数    7727.59(-84.21 -1.08%)
インドSENSEX30種  75543.31(+125.27 +0.17%)

 24日のアジア株は総じて下落。前日の米株式市場は米購買担当者景気指数(PMI)の強い結果を受けて、米FRBが金利を長期間にわたって高い水準で維持するとの見方が広がり、ダウ平均が600ドルを超える大幅安になるなど、株安の動きが目立った。24日の東京・アジア太平洋の株式市場は前日の米株安を受けて朝から売り優勢となった。
    
 上海総合指数は続落。通信機器開発の富士康工業互職網(フォックスコン・インダストリアル・インターネット)が5%以上下げたほか、時価総額が大きい酒造会社の貴州茅臺酒が軟調、保険大手中国人寿保険(チャイナライフインシュアランス)、中国平安保険、商業銀行大手招商銀行、4大銀行の一つ中国工商銀行などが下げ寄与度上位に並んだ。石油大手中国石油天然気(ペトロチャイナ)、中国石油化工(シノペック)などが買われている。
   
 香港ハンセン指数は大幅続落。自動車販売の中升控股(チョンサン・グループ・ホールディングス)、不動産のカントリーガーデンサービス、龍湖集団(ロンフォー・グループ)、公共交通サービス会社の香港鉄路(MTRコーポレーション)、スポーツ用品メーカーの李寧(リーニン)などの売りが目立った。
   
 豪ASX200指数は続落。途中1.2%超の下げとなる場面が見られ、終値でも1%を超える下げとなった。建築材のフレッチャービルディング、鉱業会社のエメラルド・リソーシズ、多角経営企業のウェスファーマーズなどが売られている。

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)