一流ホテルに選ばれ続けるSerta(サータ)から軽量で設置が簡単なマットレス「Serta On a Cloud」が新登場

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/21 13:47
スイートルーム品質はそのままにゾーニングにこだわり続けたサータ初のウレタンマットレス。Amazonで販売開始、東京ショールームでお試しが可能

ドリームベッド株式会社(本社:広島市西区、1950年創業、代表取締役社長:小出克己)は、ベッドマットレスブランド「Serta(サータ)」から軽量で設置が簡単なベッドインボックスのウレタンマットレス「Serta On a Cloud」を2024年5月31日(金)よりAmazonで発売いたします。


 Serta(サータ)の寝心地をより気軽にご体感いただくために、これまでポケットコイルで培ってきたゾーニングのノウハウを、ウレタンマットレスで体現できるよう何度も試作を重ね、製品化に至りました。二層のウレタンのスリットを組み合わせることで、今までにない繊細なゾーニングを実現。仰向けはもちろん、特に「横向きでの寝やすさ」に着目し、肩部を柔らかくすることで、圧迫されやすい肩は入り込みやすく、腰は程よくしっかり支えるような設計にしています。On a cloudは直訳すると「雲の上」ですが、実は「とても幸せな気分」という意味です。そんな想いが込められています。
 本商品はAmazonにて購入可、ドリームベッドの東京ショールームにて試寝いただけます。ご注文後は、ベッドインボックスでご自宅までお届けいたします。

*5月31日公開予定
■Amazonブランドストア*
https://x.gd/TdAd8
■Serta On a Cloud 特設ページ*
https://www.serta-japan.jp/onacloud/
■ドリームベッド 東京ショールーム
〒103-0027
東京都中央区日本橋3丁目2-9 三晶ビル 1F-2F
営業時間:11時00分~19時00分
定休日:水・木曜日(祝祭日は営業)
TEL:03-4564-2151



商品包装イメージ
「横寝のしやすさ」にこだわったゾーニング設計
 ウレタン二層がゾーニング構造になっており、肩部を柔らかくすることで、肩が自然に入り込み、横寝がしやすい構造になっています。また、最も荷重がかかる腰部を硬くすることで、落ち込みを防ぎ、寝返りもサポートします。



スイートルーム品質の寝心地を実現する「詰め物」
 詰め物においては、一流ホテルに納品されているサータと同じ高品質なウレタンを使用しています。

■サータ オンアクラウド
3層構造で、一番上の詰め物は抗菌高反発(サータ トラディションシリーズで使用しているウレタン)になります。下2層はしっかり硬く、上層の抗菌高反発ウレタンで程よく体を支えます。


■サータ オンアクラウド ブリーズ
4層構造タイプで、3層目までは上記サータ オンアクラウドと同じ仕様で、4層目に圧倒的な通気性と耐久性が特徴のサータだけの特許素材を採用。低反発の心地よいフィット感を感じられるマットレスです。


安心の日本製で衛生的なマットレス
 人生の1/3の時間を共に過ごすマットレスだからこそ、安心してお使いいただける日本製にこだわりました。また、抗菌・防臭・防カビ加工を施した衛生的な生地を採用しております。さらに、カバーリング仕様になりますので、洗濯が可能になっております。

商品展開
■サータ オンアクラウド
ゾーニングで肩は優しく、腰は支えるふわっとした感触のベーシックモデル
グレー/ホワイト 2色展開
PS(97*196*23.5cm) 税込価格¥65,000
SD(122*196*23.5cm)税込価格¥75,000

■サータ オンアクラウド ブリーズ
より上質なフィット感を生み出すプレスフォート採用で爽やかな寝心地
グレー/ホワイト 2色展開
PS(97*196*25.5cm) 税込価格¥100,000
SD(122*196*25.5cm)税込価格¥110,000

グレー
ホワイト
ドリームベッド株式会社について
 ドリームベッドは、1950年に広島で創業。駐留軍のマットレス修理を請け負ったことを機に、「寝心地のいいマットレスを日本でも普及させたい」という創業者の想いが、当社のはじまりです。以来、自社製造にこだわってきました。自社ブランドの他、アメリカの「Serta(サータ)」、ドイツの「RUF(ルフ)」、フランスの「ligne roset(リーン・ロゼ)」などの海外ブランドも、ライセンス契約により、単なる輸入ではなく、国内自社工場での生産をしています。
 高品質かつライフスタイルにフィットする多様な商品を、ラインナップするとともに、海上運賃や通関などの輸入コストを抑え、よりスピーディーでお客さまに密着したアフターサービスを実現しています。長年培ったノウハウや技術を活かした質の高いモノづくりでお客さまに「快適で美しいくらし」を提供してまいります。

「Serta(サータ)」ブランドについて


■我が家に、スイートルーム。
スイートルームのある暮らしが、あなたの日常になる。世界中の一流ホテルで選ばれてきた、サータのマットレス。素材、性能、そして技術。細部にこだわりが行き届いている。
手にするだけで、人生までもが豊かに感じられる。そんな究極の寝心地を、あなたの毎日に。
■国内受注生産*。日本に合わせて、日本でつくる
アメリカ生まれながら、日本で展開しているマットレスは全て日本製。日本の気候や体型に合わせて、改良を重ね、特許素材のブレスフォート等、最新のテクノロジー素材を使用。時に製造機械から独自に作り上げ、仕上げは手作業で行っています。
*諸条件により一部その限りでない場合がございます。
■届けたいのは、一流ホテル品質。
サータ社の歴史は1931年に始まり、以来、数多くの一流ホテルのスイートルームに「Serta(サータ)」のベッドマットレスが採用されています。最高グレードのコイルからキルトの縫製まで、一切の妥協を許さない一流ホテル品質を貫き、2021年に創立90周年を迎えました。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
748.0
(06/14)
+4.0
(+0.53%)