ミックウェアの録画データ流通サービスとモルフォのAI動画要約技術の連携サービスを提供開始

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/20 13:47
豊富なカメラ映像データから、要件に合わせて必要なシーンを抽出して提供

株式会社モルフォ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:平賀 督基、東証グロース市場:3653、以下 モルフォ)と株式会社ミックウェア(本社: 兵庫県神戸市、代表取締役社長 兼 会長:鳴島健二、以下ミックウェア)は2021年に締結した資本業務提携におけるビジネス協創の取り組みとして、ミックウェアの録画データ流通サービス「Mvcube(TM)」により収集された豊富な映像データを、モルフォのAI動画要約技術『Morpho Video Summary(TM)※』を用いて必要なシーンのみをAIで抽出して提供するサービスを、本日2024年5月20日より提供開始します。



ミックウェアの「Mvcube(TM)」は、様々なカメラ映像を収集するクラウドサービスです。例えば、2023年10月より商用展開された安全運転支援サービスにおいて、東京都内を走行する1000台以上のタクシーに搭載されたドライブレコーダーの車外画像データを収集しています。
また、モルフォの『Morpho Video Summary』は、ドライブレコーダーなどで撮影された映像データから必要なシーンのみを要約・抽出するAI技術です。

今回の連携により、「Mvcube(TM)」が収集する潤沢な映像データの中から、利用用途に合わせて必要なシーンのみを選択的にAIで自動抽出する仕組みを提供可能となりました。
これにより、タクシーのドライブレコーダー撮影映像が数千時間分など膨大に存在する場合、ユーザーが本当に必要とするシーンを事前にAIで選別しておくことで、利用用途(各種クラウドサービスやAI向け学習データ収集)に合わせてスムーズに情報へアクセスできることになります。


<データ抽出および利用用途例>
(例1)
・データ抽出:通常の地図データでは得られない事象の抽出
 - 渋滞・事故・工事現場のシーン抽出
 - 季節に依存したシーン抽出(桜開花情報、積雪情報など)
・利用用途:上記データを地図に重畳して情報表示するクラウドサービス等

(例2)
・データ抽出:特定の走行シーンの抽出
 - 追越しシーン
 - 交差点シーン
・利用用途:自動運転向けなどのAI学習データ

※上記の利用用途例には、実現のために追加開発が必要となるものを含みます。

録画データ流通サービス 「Mvcube(TM)」について


「Mvcube(TM)」は多角的な視点で映像データを収集、配信するサービスです。モビリティや各種監視映像データについて、シーン、位置及び時間に着目し、要求に応じて最適な映像データを提供します。
気象・災害情報、モビリティ・モバイル機器情報、道路・施設情報など、様々な情報サービスと連携し、見たい箇所を絞り込みます。車両のドライブレコーダー、監視/防犯カメラ、スマートフォンなど、街中にある様々なカメラ映像から、絞り込んだ箇所の映像だけを取り出し、Mvcubeクラウドに収集します。



AI動画要約技術『Morpho Video Summary』について


『Morpho Video Summary 』はAIが膨大な動画データから必要なシーンのみを抽出し、データ容量の軽減を実現し、業務効率化に貢献します。
用途に合わせてユーザーが細かく要約ルールを設定するための多彩な動画解析エンジンを提供しています。加えて、他の多彩な検知エンジンでの動画解析結果を組合せてエンジンごとに重み付け(優先順位付け)を行い、用途に合わせた複雑な要約ルール設定が可能です。
・『Morpho Video Summary』製品ページ:https://www.morphoinc.com/technology/mvs


注釈


※製品名『Morpho Video Summary』は仮称です。

関連プレスリリース


2023年10月2日 ミックウェア発表
通信型ドライブレコーダーを使用したタクシー向け安全運転支援サービス「Mvcube for Taxi」を提供開始
https://micware.co.jp/ja/news/20231002/

2023年11月20日 モルフォ発表
モルフォ、AI動画要約技術『Morpho Video Summary(TM)』提供開始
~要件に合わせてAIが必要なシーンを抽出し、データ容量を軽減~
https://www.morphoinc.com/news/20231120-jpr-mvs

関連情報


2021年9月10日
株式会社ミックウェアとの資本業務提携に関するお知らせ(適時開示)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3653/tdnet/2023655/00.pdf

株式会社ミックウェアについて


所在地:兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング
代表者:代表取締役社長 兼 会長 鳴島 健二
事業内容:コンピュータシステム・ソフトウェアの企画・開発・製作・販売
URL:https://micware.co.jp/

株式会社モルフォについて


モルフォは「画像処理/AI(人工知能)」の研究開発型企業です。高度な画像処理技術を組み込みソフトウェアとして、国内外のスマートフォン、半導体メーカを中心にグローバルに展開しています。また、カメラで捉えた画像情報をエッジデバイスやクラウドで解析する、AIを駆使した画像認識技術を車載や産業IoT分野へ提供し、様々なイノベーションを先進のイメージング・テクノロジーで実現しています。

所在地:東京都千代田区神田錦町 2-2-1 KANDA SQUARE 11階WeWork内
代表者:代表取締役社長 平賀 督基(まさき)、【博士(理学)】
設立:2004年5月26日
資本金:1,783,958千円(2023年10月31日現在)
事業内容:画像処理およびAI(人工知能)技術の研究・製品開発。スマートフォン・半導体・車載・産業IoT向けソフトウェア事業をグローバルに展開。
ホームページ:https://www.morphoinc.com/
Facebook:https://www.facebook.com/morphoinc
X:https://twitter.com/morpho_inc

お問合せ先


株式会社モルフォ 広報担当 大野
TEL:080-8433-3415
お問い合わせフォーム: http://www.morphoinc.com/contact

*モルフォ、Morphoおよびモルフォロゴは株式会社モルフォの登録商標または商標です。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,580.0
(15:00)
-35.0
(-2.16%)