夏の臨時列車の運転について

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/17 18:47



1.夏の臨時列車の運転期間
 2024年7月1日(月) ~ 9月30日(月) ≪92日間≫

2.臨時列車の運転本数


※今後のご利用状況に応じて臨時列車を追加運転する場合があります。
※イベントの中止等により臨時列車を運休する場合があります。
※最新の臨時列車の情報は、「臨時列車のお知らせページ」で随時発表します。
 https://www.jreast.co.jp/railway/extratrain/


JRE POINTを使ってJR東日本の新幹線・在来線をおトクにご利用いただけます!
 新幹線eチケットサービス、在来線チケットレス特急券サービスにて、「JRE POINT」を特定区間の新幹線、在来線特急列車のチケットに交換することができます。駅ビル・エキナカでのお買い物や、出張やご旅行の移動など毎日のあらゆるシーンで「JRE POINT」を貯めて新幹線・在来線特急列車をご利用ください!
 https://www.eki-net.com/top/jrticket/guide/reserve/tokuten_ticket.html

【新幹線】
お盆期間や夏のイベントに向けて、各方面へ臨時列車を運転します。
♦東北方面へ、「はやぶさ」960本、「こまち」333本、「つばさ」303本を運転します。
♦新潟方面へ、「とき」481本、「たにがわ」1本を運転します。
♦長野・金沢方面へ、「かがやき」・「はくたか」830本、「あさま」279本を運転します。

※上記の本数は、大宮~宇都宮駅間および大宮~高崎駅間を運転する列車を計上しています。
※東北・秋田・山形新幹線のうち、併結して運転する列車は1本として計上しています。

※記載以外にも多数の臨時列車を運転します。


※E8系で運転する「つばさ」の情報は、「臨時列車のお知らせページ」でご確認ください。
 https://www.jreast.co.jp/railway/extratrain/



◆◇夏のご旅行におすすめのJR+宿泊プランをご紹介◇◆
 「びゅうトラベル」サイトでは、夏にぴったりの涼しい避暑地の旅行や一度は行ってみたい東日本の夏祭りや花火大会におすすめの旅行を紹介しています。「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」なら、お好きな列車と宿泊施設を一度にWEB予約でき、自分だけのオリジナル旅行を作ることができます。
 夏の思い出作りにダイナミックレールパックでぜひお出かけしてみませんか。

【びゅうトラベルサイト】
 JR・新幹線で行く夏の旅行
 https://www.jre-travel.com/seasonal/summer/
 ※祭り・花火の観覧席付き商品はございません。
 ※出発日・エリアによっては満室の場合がございます。


【在来線】
夏のお出かけに便利な臨時列車を運転します。





※その他にも「のってたのしい列車」やイベント・キャンペーンに合わせた列車、行楽に便利な臨時列車を運転します。詳細については別紙をご覧ください。時刻表もあわせてご覧ください。
※本リリースの掲載情報は5月17日(金)時点の情報です。最新の情報はJR東日本ホームページ等でご確認ください。
※資料内の画像は全てイメージです。

【参考】
<在来線>
各地のイベントや行楽地へのお出かけに便利な臨時列車を運転します。 ※5月17日時点の情報です。最新の情報はホームページ等でご確認ください。


※「のってたのしい列車」の運転日・詳細等はこちらからご確認いただけます。https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/







配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,729.5
(05/31)
-26.0
(-0.94%)