「OB野球酒場」開店!?「Fanicon(ファニコン)」にて”プロ野球OB選手とつながる” ファンコミュニティ『OB LEAGUE』が期間限定で誕生!

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/17 13:47
THECOO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:平良真人)は、同社が運営する会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」にて、プロ野球OB選手のセカンドキャリアを応援するファンコミュニティ『OB LEAGUE』を、5月17日(金)にプレオープンしました。本コミュニティは、3ヶ月間の期間限定オープンとなり、今後本格ローンチを目指してまいります。



『OB LEAGUE』は、ファンに夢や希望を与えてきたプロ野球選手たちが、キャリアを終えてからも野球という競技に関わり続け、これまで応援してくれていたファンと継続的なコミュニケーションができる場所として、OBたちのセカンドキャリアを支援すべく立ち上がった次世代のファンコミュニティです。

『OB LEAGUE』では憧れのOB選手たちとファンの皆さんがデジタルを通して 近い距離で交流できることはもちろん、グループチャット機能などでファン同士のコミュニケーションもお楽しみいただけます。

またメインコンテンツとして、OBたちと一緒にお酒を飲んでいるような雰囲気で野球談義を楽しめる【『OB LEAGUE』会員限定ライブ配信「OB野球酒場」】の開催が決定!
5月31日(金)から4回にわたり、豪華OB選手による白熱のトークをお届けします。

配信ではファンの皆さんからの質問やメッセージを大募集!あなたのコメントにOBたちが答える場面も…!?お酒を片手にぜひ、OB選手たちとの交流をお楽しみください。

ライブ配信には、野球好きを公言されているアーティストの河野万里奈さんをMCに迎え、中田廉さん、吉村裕基さん、坂口智隆さん、館山昌平さん、荒木貴裕さん、上田剛史さん、黒羽根俊樹さん、秋吉亮さんの計8名のOB選手が日替わりで登場します。

<『OB LEAGUE』限定ライブ配信「OB野球酒場」開催スケジュール>
第1回 5月31(金)19:00スタート (約2時間)
出演者:中田廉さん、吉村裕基さん
MC:河野万里奈さん

第2回 6月15日(土)14:30スタート(約2時間)
出演者:坂口智隆さん、館山昌平さん

第3回 6月23日(日)14:30スタート(約2時間)
出演者:上田剛史さん、荒木貴裕さん
MC:河野万里奈さん

第4回 6月29(土)14:30スタート(約2時間)
出演者:黒羽根俊樹さん、秋吉亮さん
MC:河野万里奈さん


■出演者プロフィール

中田廉(なかた れん) 
1990年大阪府大阪市生まれ。 元プロ野球選手(広島東洋カープ投手)右投右打。
189cmの長身から投げ下ろす、最速151km/hの速球と縦横のスライダー、カーブ、フォークなどの多彩な変化球が武器の本格派右腕。2017年にはファイヤーレスキューとプロ野球ファンに呼ばれピンチの場面に登板、連覇に貢献。2023年7月 広島県ボディービル・フィットネス、メンズフィジーク176cm出場


吉村裕基(よしむら ゆうき)
2002年プロ野球ドラフト会議において横浜ベイスターズから5位指名を受け入団。
一年目からフレッシュオールスターに選出されるなど足を高く上げた豪快なスイングと、「歌舞伎投げ」と称されるフォロースルーが特徴の長距離打者として安定した成績を残す。
2013年ソフトバンクに移籍し2014年のクライマックスシリーズではMVPを獲得。2022年に現役引退。



坂口智隆(さかぐち ともたか) 
1984年7月7日生まれ/39歳/右投左打/外野手/兵庫県明石市出身
2002年ドラフト1位で大阪近鉄バファローズに入団。
2008年にレギュラーに定着すると、4年連続150安打以上を記録。2011年には最多安打(175安打)のタイトルを獲得。
2015年のシーズンオフに東京ヤクルトスワローズへ入団。
2016年には通算1000試合出場、通算1000安打を達成。
守備範囲の広さと強肩でゴールデングラブ賞も4度受賞した。


館山昌平(たてやま しょうへい)
1981年3月17日、神奈川県厚木市出身の43歳。右投げ右打ち。日大藤沢高-日大を経て2002年ドラフト3巡目でヤクルトに入団。09年最多勝、15年にカムバック賞を獲得するなど通算279試合で85勝68敗、防御率3.32。19年に引退後は東北楽天で投手コーチを務めた。また、2025年より新規参入する社会人野球マルハン北日本カンパニー硬式野球部初代監督に就任。


上田剛史(うえだ つよし)
2006年プロ野球ドラフト会議においてヤクルトから3位指名を受け入団。
ヤクルトで通算14年間プレーし、主に外野手として797試合に出場。
引退後は、2021年2月にアマチュア野球の指導者を目指し「学生野球資格」を取得。


荒木貴裕(あらき たかひろ)
ドラフト3位で東京ヤクルトスワローズに入団。
内外野こなすユーティリティプレーヤーとして活躍した。 ヤクルト一筋14年、 昨年引退し現在は野球教室やスクールで指導したり、 イベント等に出演したりしている。


黒羽根利規(くろばね としき)
2005年プロ野球ドラフト会議においてベイスターズから3位指名を受け入団。
ルーキーイヤーから2軍で結果を残し、3年目となる2008年には、一軍初出場を果たすなど、この年は二軍で活躍し、フレッシュオールスターゲームにも選出された。
2014年には、自己最多の109試合に出場しリーグ1位となる盗塁阻止率.395を記録。
2017年のシーズンの途中に日本ハムファイターズへ移籍することが発表され、すぐにパシフィック・リーグの公式戦へ初出場を果たす。2020年に現役引退を表明。


秋吉亮(あきよし りょう)
2013年プロ野球ドラフト会議においてヤクルトから3位指名を受け入団。
ルーキーイヤーの2014年からチームトップの61試合に登板する大車輪の働きを見せる。
2015年には、球団記録となる74試合に登板して22ホールドを記録し、リーグ優勝に貢献。
翌年に日本代表に選出されるなど、リリーフの地位を確立していった。
2018年に日本ハムファイターズに移籍、2022年に福井ネクサスエレファンツ(BCリーグ)、2023年にソフトバンク、2024年に千葉スカイセイラーズに所属した後、引退を発表。

■OB LEAGUE 概要
<名称> 『OB LEAGUE』
<金額>  ¥980/月 
<内容>
・オリジナルデジタル会員証発行
・会員限定ライブ配信「OB野球酒場」開催
・会員限定オープンチャット
※3ヶ月間の期間限定コミュニティです
<入会ページ>
https://fanicon.net/fancommunities/5667

◆ ダウンロード
アプリ名 : Fanicon
対応端末 : iPhone/Android版
提供場所 : App Store/Google Play
URL :https://fanicon.net/fancommunities/5667

■ Fanicon(ファニコン)について
“With fan,More fun “あなたとファンをつなぐファンコミュニティ
Faniconは、アイコンの活動を、彼らとファンが一緒に盛り上げていく会員制のファンコミュニティアプリです。
公式ページ:https://fanicon.net/icon
公式メディア:https://media.fanicon.net

■ THECOO株式会社について
THECOO(ザクー)は2014年1月創業以来「”できっこない”に挑み続ける」をビジョン掲げ、一般ユーザー向けの会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」の提供を行う「Fanicon事業」及び、クライアント企業向けにインフルエンサーを用いたマーケティング施策支援やオンライン広告コンサルティングを行う「デジタルマーケティング事業」を展開しております。エンタメ市場における「個」にフィーチャーするプラットフォーマーとして、クライアント(広告主)、ユーザー(ファン)、インフルエンサー(アイコン)を繋ぐ三方よしのエコシステムの構築に尽力しています。

■ 会社概要
社名:THECOO株式会社
代表者 :代表取締役CEO 平良 真人
所在地 :東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 11階
設立  :2014年1月20日
URL  : https://thecoo.co.jp
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
503.0
(05/29)
0.0
(---)