日経平均は続落、円安で下げ渋るも円買い介入警戒が重しに
*15:30JST 日経平均は続落、円安で下げ渋るも円買い介入警戒が重しに
10日の米国株式市場は下落。ダウ平均は422.16ドル安(-1.09%)の38461.51ドル、ナスダックは136.28ポイント安(-0.84%)の16170.36、S&P500は49.27ポイント安(-0.95%)の5160.64で取引を終了した。3月消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回ったため年内の利下げ期待が後退し、寄り付き後は下落。長期金利の大幅上昇が警戒され、終日軟調に推移した。終盤にかけ、10年債入札の弱い結果を受けて、金利が一段と上昇すると下げ幅を一段と拡大し終了。
米国株の大幅下落を受けて、東京株式市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は39000円割れ寸前まで下落する場面が見られたが、売り一巡後はじりじりと下げ幅を縮小。為替が1ドル152円90銭台で推移しており、円安を材料に一部の輸出関連銘柄への買戻しなどが入ったもよう。ただ、政府・日本銀行による円買い介入への警戒感も高まっていることから、日経平均は終始マイナス圏での推移となった。
大引けの日経平均は前日比139.18円安(-0.35%)の39442.63円となった。東証プライム市場の売買高は16億735万株、売買代金は4兆1293億円。セクター別では、不動産業、精密機器、小売業、情報・通信業、パルプ・紙などが下落した一方、鉱業、石油・石炭製品、電気・ガス業、銀行業、非鉄金属などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は42%、対して値下がり銘柄は54%となっている。
日経平均採用銘柄では、決算を材料にセブン&アイHD<3382>、イオン<8267>が売られたほか、金利上昇が嫌気されて三井不動産<8801>、三菱地所<8802>、東急不動産HD<3289>が下落。また、清水建設<1803>、大林組<1802>、大成建設<1801>もさえない。日経平均採用以外の銘柄では、決算発表が影響して吉野家ホールディングス<9861>、サイゼリヤ<7581>が売り優勢となった。
一方、金利上昇を受けて、りそなホールディングス<8308>、千葉銀行<8331>、ふくおかフィナンシャルグループ<8354>、しずおかフィナンシャルグループ<5831>、コンコルディア・フィナンシャル<7186>が上昇したほか、電力需要拡大期待から関西電力<9503>、中部電力<9502>が買われた。また、資源価格の上昇を受けて、INPEX<1605>、ENEOSホールディングス<5020>、出光興産<5019>が買われた <FA>
米国株の大幅下落を受けて、東京株式市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は39000円割れ寸前まで下落する場面が見られたが、売り一巡後はじりじりと下げ幅を縮小。為替が1ドル152円90銭台で推移しており、円安を材料に一部の輸出関連銘柄への買戻しなどが入ったもよう。ただ、政府・日本銀行による円買い介入への警戒感も高まっていることから、日経平均は終始マイナス圏での推移となった。
大引けの日経平均は前日比139.18円安(-0.35%)の39442.63円となった。東証プライム市場の売買高は16億735万株、売買代金は4兆1293億円。セクター別では、不動産業、精密機器、小売業、情報・通信業、パルプ・紙などが下落した一方、鉱業、石油・石炭製品、電気・ガス業、銀行業、非鉄金属などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は42%、対して値下がり銘柄は54%となっている。
日経平均採用銘柄では、決算を材料にセブン&アイHD<3382>、イオン<8267>が売られたほか、金利上昇が嫌気されて三井不動産<8801>、三菱地所<8802>、東急不動産HD<3289>が下落。また、清水建設<1803>、大林組<1802>、大成建設<1801>もさえない。日経平均採用以外の銘柄では、決算発表が影響して吉野家ホールディングス<9861>、サイゼリヤ<7581>が売り優勢となった。
一方、金利上昇を受けて、りそなホールディングス<8308>、千葉銀行<8331>、ふくおかフィナンシャルグループ<8354>、しずおかフィナンシャルグループ<5831>、コンコルディア・フィナンシャル<7186>が上昇したほか、電力需要拡大期待から関西電力<9503>、中部電力<9502>が買われた。また、資源価格の上昇を受けて、INPEX<1605>、ENEOSホールディングス<5020>、出光興産<5019>が買われた <FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1605
|
1,773.5
(04/11)
|
-19.0
(-1.05%)
|
1801
|
6,525.0
(04/11)
|
+11.0
(+0.16%)
|
1802
|
2,021.0
(04/11)
|
+29.0
(+1.45%)
|
1803
|
1,334.5
(04/11)
|
+9.5
(+0.71%)
|
3289
|
992.4
(04/11)
|
-9.6
(-0.95%)
|
3382
|
1,973.0
(04/11)
|
-57.0
(-2.80%)
|
5019
|
867.0
(04/11)
|
-23.5
(-2.63%)
|
5020
|
659.2
(04/11)
|
-22.6
(-3.32%)
|
5831
|
1,408.0
(04/11)
|
-35.5
(-2.45%)
|
7186
|
794.7
(04/11)
|
-47.1
(-5.60%)
|
7581
|
3,950.0
(04/11)
|
-40.0
(-1.00%)
|
8267
|
4,094.0
(04/11)
|
+84.0
(+2.09%)
|
8308
|
1,019.5
(04/11)
|
-50.5
(-4.71%)
|
8331
|
1,143.0
(04/11)
|
-54.5
(-4.55%)
|
8354
|
3,291.0
(04/11)
|
-178.0
(-5.13%)
|
8801
|
1,387.0
(04/11)
|
-17.5
(-1.24%)
|
8802
|
2,438.5
(04/11)
|
-31.0
(-1.25%)
|
9502
|
1,626.0
(04/11)
|
-23.0
(-1.39%)
|
9503
|
1,617.0
(04/11)
|
-33.0
(-2.00%)
|
9861
|
3,093.0
(04/11)
|
+30.0
(+0.97%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (4月11日) 今日 08:30
-
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比... 今日 08:07
-
ADR日本株ランキング~日本郵政などほぼ全面安、シカゴは大阪比12... 04/11 07:57
-
「(仮称)三井リンクラボ東陽町1」着工 2026年夏竣工予定 04/10 16:49
-
ADR日本株ランキング~アドバンテストなどほぼ全面高、シカゴは大阪... 04/10 08:22
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 17:30
-
今日 17:10
-
今日 17:00
-
今日 16:00