前日に動いた銘柄 part1 カウリス、ソシオネクスト、MARUWAなど

配信元:フィスコ
投稿:2024/04/05 07:15
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 カウリス、ソシオネクスト、MARUWAなど 銘柄名<コード>4日終値⇒前日比
アルインコ<5933> 1075 +52
中期計画をポジティブ視。

明豊ファシリ<1717> 889 +30
経産省が定める「DX認定事業者」に選定。

荏原製<6361> 13755 +485
2ナノメートル対応の半導体研磨装置開発にメドと伝わる。

ファンデリー<3137> 424 -100
朝方に高値更新も一転して利益確定売り。
NTTアグリテクノロジーとの協業手掛かりに荒い値動き続く。

ジェネパ<3195> 249 +7
自社ECサイト群を基礎としたプラットフォーム事業を開始。

カウリス<153A> 3340 +502
電力契約データを活用した不正検知サービスで個人情報利用可能に。

ソシオネクスト<6526> 4689 +700
モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を格上げ。

MARUWA<5344> 35950 +3600
ゴールドマン・サックス証券では新規に買い推奨。

ユニチカ<3103> 218 +50
ハイエントロピー合金の開発に成功と発表。

ディー・エヌ・エー<2432> 1633 +143
JPモルガン証券では買い推奨に格上げ。

東京電力HD<9501> 1012.5 +87.2
柏崎刈羽原発の早期再稼働期待が続く形に。

イズミ<8273> 3694 +210
西友が九州で展開する食品スーパー事業を承継へ。

フジクラ<5803> 2329 +90.5
大手非鉄株の上昇が刺激に。

住友金属鉱山<5713> 5091 +262
金や銅など資源価格の上昇を手掛かりに。

九州電力<9508> 1426 +70.5
電力株高の流れに乗る格好。

岩谷産業<8088> 8948 +548
政府が原子力活用した水素製造の実証を開始と伝わる。

花王<4452> 6099 +298
オアシスのマーケティング改善要請受けて思惑買い。

スルガ銀行<8358> 942 +77
岡三証券では新規に買い推奨。

三菱マテリアル<5711> 2958.5 +134.0
銅価格の上昇が買い手掛かりに。

三井金属鉱業<5706> 4829 +221
資源価格の上昇を反映して非鉄金属大手が買い優勢。

霞ヶ関キャピタル<3498> 15550 -740
決算発表後は出尽くし感が優勢に。

さくらインターネット<3778> 4470 +15
依然として割高感の強さ拭い切れず。


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
869.0
(06/21)
-1.0
(-0.11%)
1,567.0
(06/21)
-25.5
(-1.60%)
312.0
(06/21)
+29.0
(+10.24%)
296.0
(06/21)
-3.0
(-1.00%)
263.0
(06/21)
+6.0
(+2.33%)
13,420.0
(06/21)
-870.0
(-6.08%)
4,330.0
(06/21)
-170.0
(-3.77%)
4452
6,732.0
(06/21)
+42.0
(+0.62%)
38,450.0
(06/21)
-1,350.0
(-3.39%)
4,974.0
(06/21)
-30.0
(-0.59%)
2,937.0
(06/21)
+19.0
(+0.65%)
5,046.0
(06/21)
+189.0
(+3.89%)
3,070.0
(06/21)
-50.0
(-1.60%)
1,074.0
(06/21)
-4.0
(-0.37%)
6361
11,995.0
(06/21)
-50.0
(-0.41%)
3,816.0
(06/21)
-45.0
(-1.16%)
9,379.0
(06/21)
+140.0
(+1.51%)
8273
3,059.0
(06/21)
-31.0
(-1.00%)
1,021.0
(06/21)
+2.0
(+0.19%)
843.5
(06/21)
-5.0
(-0.58%)
1,651.0
(06/21)
-34.5
(-2.04%)