三越伊勢丹など百貨店株が堅調推移、2月訪日外客数はコロナ禍以降で最多を更新◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/03/21 10:04
三越伊勢丹など百貨店株が堅調推移、2月訪日外客数はコロナ禍以降で最多を更新◇  三越伊勢丹ホールディングス<3099.T>が5連騰で昨年来高値を連日で更新した。松屋<8237.T>J.フロント リテイリング<3086.T>高島屋<8233.T>など百貨店株が総じて堅調に推移している。前営業日となる19日の取引終了後、日本政府観光局が発表した2月の訪日外客数(推計)は、278万8000人となった。新型コロナウイルスの感染拡大前の2019年2月比で7.1%増となり、コロナ禍以降で最多を更新。インバウンド関連の一角に対しては、買いを誘う要因となったようだ。今年はうるう年の影響があったが、昨年は1月だった旧正月(春節)が2月中旬となった。インバウンド関連ではこのほかワシントンホテル<4691.T>コメ兵ホールディングス<2780.T>などが上昇している。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4,485.0
(06/28)
-5.0
(-0.11%)
1,677.5
(06/28)
+10.0
(+0.59%)
3,020.0
(06/28)
+24.5
(+0.81%)
786.0
(06/28)
+5.0
(+0.64%)
8233
2,707.5
(06/28)
+20.0
(+0.74%)
8237
1,123.0
(06/28)
+3.0
(+0.26%)