*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 テクノロジーズ、VALUENEX、ザインエレクトロニクスなど
銘柄名<コード>19日終値⇒前日比
エイチ・アイ・エス<9603> 1958 -60
業績上方修正で18日に大幅高。
イビデン<4062> 6667 -292
シティグループ証券では目標株価を引き下げ。
テルモ<4543> 5656 -152
フロンティア・フィールドとの資本業務提携で18日は強い動き。
サイボウズ<4776> 1841 -41
特に材料もなく18日上昇からの戻り売り。
鎌倉新書<6184> 750 -30
決算評価の動きにも目先一巡感で。
マネックスグループ<8698> 863 -23
25日線割れで見切り売りが優勢に。
マネジメントソリューションズ<7033> 2240 -76
決算発表後は下値模索が続く。
コレック<6578> 512 +80
業務提携発表をきっかけに仕手化。
かんなん丸<7585> 481 +80
急ピッチの調整一巡感で押し目買い優勢。
マルシェ<7524> 257 +4
かんなん丸と同様に調整一巡感でリバウンド狙い。
ザインエレクトロニクス<6769> 1227 +145
データサーバー事業への進出を期待材料視。
丸千代山岡家<3399> 7340 +480
今期の好業績見通しなど引き続き評価へ。
fonfun<2323> 908 -95
特に材料もなく個人投資家の見切り売り優勢に。
テクノロジーズ<5248> 4990 +390
営業利益は前期4.9倍・今期85%増予想。
エクサウィザーズ<4259> 617 +100
第一三共とのAI活用創薬プロジェクトで成果。
コマースワン<4496> 892 -40
24年3月期利益と配当予想を上方修正で18日ストップ高。19日は利益確定売り先行。
カラダノート<4014> 614 -21
引き続き上期の営業黒字転換で18日ストップ高。19日も買い先行するが息切れ。
アジアクエスト<4261> 3140 -700
18日ストップ高の反動安。
日本ホスピス<7061> 1745 +73
スギHDと共同で新たにホスピス施設開設。
メディア工房<3815> 293 +5
18日一時買い人気高まるも長い上ひげ。19日も強弱観対立し売り買い交錯。
アーキテクツSJ<6085> 716 +100
75日線がサポートラインとなり上昇再開の動き。
QPS研究所<5595> 3920 +45
信用取引の規制解除で18日人気化。19日は売り買い交錯。
VALUENEX<4422> 1351 +300
引き続き24年7月期の営業黒字確保予想が手掛かり。
<CS>
エイチ・アイ・エス<9603> 1958 -60
業績上方修正で18日に大幅高。
イビデン<4062> 6667 -292
シティグループ証券では目標株価を引き下げ。
テルモ<4543> 5656 -152
フロンティア・フィールドとの資本業務提携で18日は強い動き。
サイボウズ<4776> 1841 -41
特に材料もなく18日上昇からの戻り売り。
鎌倉新書<6184> 750 -30
決算評価の動きにも目先一巡感で。
マネックスグループ<8698> 863 -23
25日線割れで見切り売りが優勢に。
マネジメントソリューションズ<7033> 2240 -76
決算発表後は下値模索が続く。
コレック<6578> 512 +80
業務提携発表をきっかけに仕手化。
かんなん丸<7585> 481 +80
急ピッチの調整一巡感で押し目買い優勢。
マルシェ<7524> 257 +4
かんなん丸と同様に調整一巡感でリバウンド狙い。
ザインエレクトロニクス<6769> 1227 +145
データサーバー事業への進出を期待材料視。
丸千代山岡家<3399> 7340 +480
今期の好業績見通しなど引き続き評価へ。
fonfun<2323> 908 -95
特に材料もなく個人投資家の見切り売り優勢に。
テクノロジーズ<5248> 4990 +390
営業利益は前期4.9倍・今期85%増予想。
エクサウィザーズ<4259> 617 +100
第一三共とのAI活用創薬プロジェクトで成果。
コマースワン<4496> 892 -40
24年3月期利益と配当予想を上方修正で18日ストップ高。19日は利益確定売り先行。
カラダノート<4014> 614 -21
引き続き上期の営業黒字転換で18日ストップ高。19日も買い先行するが息切れ。
アジアクエスト<4261> 3140 -700
18日ストップ高の反動安。
日本ホスピス<7061> 1745 +73
スギHDと共同で新たにホスピス施設開設。
メディア工房<3815> 293 +5
18日一時買い人気高まるも長い上ひげ。19日も強弱観対立し売り買い交錯。
アーキテクツSJ<6085> 716 +100
75日線がサポートラインとなり上昇再開の動き。
QPS研究所<5595> 3920 +45
信用取引の規制解除で18日人気化。19日は売り買い交錯。
VALUENEX<4422> 1351 +300
引き続き24年7月期の営業黒字確保予想が手掛かり。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2323
|
405.0
(15:22)
|
-5.0
(-1.21%)
|
3399
|
3,495.0
(15:30)
|
-80.0
(-2.23%)
|
3815
|
509.0
(15:30)
|
+5.0
(+0.99%)
|
4014
|
428.0
(15:30)
|
+8.0
(+1.90%)
|
4062
|
4,056.0
(15:30)
|
+67.0
(+1.67%)
|
4259
|
294.0
(15:30)
|
-8.0
(-2.64%)
|
4261
|
2,478.0
(15:19)
|
-21.0
(-0.84%)
|
4422
|
581.0
(14:51)
|
+2.0
(+0.34%)
|
4496
|
816.0
(15:30)
|
-30.0
(-3.54%)
|
4543
|
2,769.5
(15:30)
|
-27.5
(-0.98%)
|
4776
|
2,698.0
(15:30)
|
-95.0
(-3.40%)
|
5248
|
653.0
(15:30)
|
-42.0
(-6.04%)
|
5595
|
879.0
(15:30)
|
-32.0
(-3.51%)
|
6085
|
479.0
(15:30)
|
-9.0
(-1.84%)
|
6184
|
479.0
(15:30)
|
-4.0
(-0.82%)
|
6578
|
345.0
(15:30)
|
-12.0
(-3.36%)
|
6769
|
904.0
(15:30)
|
-8.0
(-0.87%)
|
7033
|
1,745.0
(15:30)
|
-30.0
(-1.69%)
|
7061
|
1,511.0
(15:30)
|
-39.0
(-2.51%)
|
7524
|
193.0
(15:30)
|
+7.0
(+3.76%)
|
7585
|
405.0
(15:30)
|
-4.0
(-0.97%)
|
8698
|
711.0
(15:30)
|
+7.0
(+0.99%)
|
9603
|
1,635.0
(15:30)
|
+207.0
(+14.49%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
山岡家(3399) 2025年定時株主総会招集通知及び株主総会資料 今日 08:00
-
前日に動いた銘柄 part2 BTM 、KOKUSAI ELEC... 今日 07:32
-
前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 今日 05:30
-
【↓】日経平均 大引け| 3日続落、米株安で一気に3万6000円台... 03/31 19:11
-
ディスコ、山岡家、アイダなど 03/31 15:57
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:10
-
今日 19:59
-
今日 19:48
-
今日 19:48