東証グロース(大引け)=値下がり優勢、FFRI、アジアQがS高

配信元:株探
投稿:2024/02/14 15:03
 14日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数173、値下がり銘柄数366と、値下がりが優勢だった。

 個別ではFFRIセキュリティ<3692>アジアクエスト<4261>ZUU<4387>AI inside<4488>クオリプス<4894>など13銘柄がストップ高。シャノン<3976>コアコンセプト・テクノロジー<4371>ドラフト<5070>QPS研究所<5595>TORICO<7138>は一時ストップ高と値を飛ばした。博展<2173>ビートレンド<4020>、Institution for a Global Society<4265>フレクト<4414>シノプス<4428>など17銘柄は昨年来高値を更新。unerry<5034>インテグラル<5842>ファーストアカウンティング<5588>アイビス<9343>コパ・コーポレーション<7689>は値上がり率上位に買われた。

 一方、アルファクス・フード・システム<3814>キャンバス<4575>クリングルファーマ<4884>ファインズ<5125>オープンワーク<5139>など8銘柄がストップ安。Photosynth<4379>セカンドサイトアナリティカ<5028>アドベンチャー<6030>は一時ストップ安と急落した。トランスジェニック<2342>総医研ホールディングス<2385>サンクゼール<2937>ランディックス<2981>ティーケーピー<3479>など50銘柄は昨年来安値を更新。ブティックス<9272>日本ホスピスホールディングス<7061>アクリート<4395>ブシロード<7803>ブルーイノベーション<5597>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2173
584.0
(02/14)
-21.0
(-3.47%)
186.0
(02/14)
+1.0
(+0.54%)
143.0
(02/14)
-7.0
(-4.66%)
1,596.0
(02/14)
-22.0
(-1.35%)
2,920.0
(02/14)
-9.0
(-0.30%)
1,710.0
(02/14)
0.0
(---)
2,742.0
(02/14)
+123.0
(+4.69%)
360.0
(02/14)
-21.0
(-5.51%)
458.0
(02/14)
-9.0
(-1.92%)
644.0
(02/14)
-66.0
(-9.29%)
2,454.0
(02/14)
+3.0
(+0.12%)
265.0
(02/14)
-30.0
(-10.16%)
1,085.0
(02/14)
+126.0
(+13.13%)
334.0
(02/14)
-10.0
(-2.90%)
4387
854.0
(02/14)
+4.0
(+0.47%)
746.0
(02/14)
+14.0
(+1.91%)
1,965.0
(02/14)
+85.0
(+4.52%)
905.0
(02/14)
+23.0
(+2.60%)
3,810.0
(02/14)
+85.0
(+2.28%)
1,007.0
(02/14)
-7.0
(-0.69%)
809.0
(02/14)
-2.0
(-0.24%)
5,400.0
(02/14)
+565.0
(+11.68%)
375.0
(02/14)
-2.0
(-0.53%)
1,994.0
(02/14)
+17.0
(+0.85%)
621.0
(02/14)
-13.0
(-2.05%)
502.0
(02/14)
+7.0
(+1.41%)
945.0
(02/14)
+49.0
(+5.46%)
1,598.0
(02/14)
-116.0
(-6.76%)
974.0
(02/14)
-37.0
(-3.65%)
843.0
(02/14)
+38.0
(+4.72%)
3,610.0
(02/14)
-145.0
(-3.86%)
3,975.0
(02/14)
+170.0
(+4.46%)
1,655.0
(02/14)
+155.0
(+10.33%)
777.0
(02/14)
-4.0
(-0.51%)
542.0
(02/14)
0.0
(---)
455.0
(02/14)
-10.0
(-2.15%)
1,499.0
(02/14)
-127.0
(-7.81%)
3,065.0
(02/14)
+40.0
(+1.32%)