[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;38272.75;-524.63
Nasdaq;15655.60;-286.95
CME225;37685;-445(大証比)
[NY市場データ]
13日のNY市場は大幅下落。ダウ平均は524.63ドル安の38,272.75ドル、ナスダックは286.95ポイント安の15,655.60で取引を終了した。1月消費者物価指数(CPI)の伸びが予想ほど減速せず、早期の利下げ期待を受けた買いが後退し、寄り付き後、下落。その後も、長期金利の大幅上昇に連れて売りが一段と加速し、終日軟調に推移した。戻りなく、終盤にかけて手仕舞い売りを巻き込み下げ幅を拡大し、終了。セクター別では特に自動車・自動車部品、耐久消費財・アパレルの下落が目立った。
シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比445円安の37685円。ADR市場では、対東証比較(1ドル150.82円換算)で、ソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、ルネサス<6723>、オムロン<6645>、東レ<3402>、キリン<2503>、HOYA<7741>、などが下落し、全般売り優勢となった。 <ST>
NYDOW;38272.75;-524.63
Nasdaq;15655.60;-286.95
CME225;37685;-445(大証比)
[NY市場データ]
13日のNY市場は大幅下落。ダウ平均は524.63ドル安の38,272.75ドル、ナスダックは286.95ポイント安の15,655.60で取引を終了した。1月消費者物価指数(CPI)の伸びが予想ほど減速せず、早期の利下げ期待を受けた買いが後退し、寄り付き後、下落。その後も、長期金利の大幅上昇に連れて売りが一段と加速し、終日軟調に推移した。戻りなく、終盤にかけて手仕舞い売りを巻き込み下げ幅を拡大し、終了。セクター別では特に自動車・自動車部品、耐久消費財・アパレルの下落が目立った。
シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比445円安の37685円。ADR市場では、対東証比較(1ドル150.82円換算)で、ソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、ルネサス<6723>、オムロン<6645>、東レ<3402>、キリン<2503>、HOYA<7741>、などが下落し、全般売り優勢となった。 <ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2503
|
1,968.0
(02/18)
|
-3.5
(-0.17%)
|
3402
|
1,000.0
(02/18)
|
+13.7
(+1.38%)
|
6645
|
4,508.0
(02/18)
|
+45.0
(+1.00%)
|
6723
|
2,512.0
(02/18)
|
+2.5
(+0.09%)
|
6758
|
3,782.0
(02/18)
|
-75.0
(-1.94%)
|
7741
|
19,040.0
(02/18)
|
-170.0
(-0.88%)
|
9984
|
9,839.0
(02/18)
|
+33.0
(+0.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
本日の【上場来高値更新】 IDHD、三菱UFJなど21銘柄 02/18 20:10
-
絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選... 02/18 19:30
-
【↑】日経平均 大引け| 続伸、欧州株高を受けリスク選好の買い優勢... 02/18 18:28
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 02/18 16:22
-
防衛関連や半導体関連株などが買われる【クロージング】 02/18 16:18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 01:50
-
今日 01:46
-
今日 01:40