29日のNY市場は上昇

配信元:フィスコ
投稿:2024/01/30 07:11
[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;38333.45;+224.02
Nasdaq;15628.05;+172.68
CME225;36125;+85(大証比)

[NY市場データ]

29日のNY市場は上昇。ダウ平均は224.02ドル高の38,333.45ドル、ナスダックは172.68ポイント高の15,628.05で取引を終了した。今週開催予定の連邦公開市場委員会
(FOMC)を控え調整色が強まり、寄り付き後、まちまち。その後、1月ダラス連銀製造業活動指数が予想を下回り長期金利の低下に連れ、堅調に推移した。終盤にかけ米財務省が四半期入札規模予想を予想外に引き下げると金利の一段の低下に連れ買いにさらに拍車がかかり、上げ幅を拡大。ダウは連日で過去最高値を更新し終了した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比85円高の36,125円。ADR市場では、対東証比較(1ドル147.48円換算)で、NTT<9432>、三井トラスト<8309>、野村HD<8604>資生堂<4911>などが上昇した一方で、東レ<3402>AGC<5201>いすゞ<7202>、三井住友<8316>などは下落し、全体はまちまち。 <ST>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3402
759.9
(06/26)
+0.7
(+0.10%)
4911
4,839.0
(06/26)
+99.0
(+2.08%)
5201
5,322.0
(06/26)
-9.0
(-0.16%)
2,109.0
(06/26)
+13.0
(+0.62%)
3,663.0
(06/26)
-31.0
(-0.83%)
10,410.0
(06/26)
+60.0
(+0.57%)
938.5
(06/26)
+3.8
(+0.41%)
151.3
(06/26)
+0.4
(+0.26%)