多木化、前期経常を29%下方修正

配信元:株探
投稿:2024/01/29 16:00
 多木化学 <4025> [東証P] が1月29日大引け後(16:00)に業績修正を発表。23年12月期の連結経常利益を従来予想の19億円→13.4億円(前の期は31.4億円)に29.5%下方修正し、減益率が39.6%減→57.4%減に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益も従来予想の11.7億円→6.1億円(前年同期は13.5億円)に47.7%減額し、減益率が13.5%減→54.7%減に拡大する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
  わが国経済は経済社会活動の正常化が進む中で、各種政策の効果もあって景気は緩やかに回復していますが、物価の上昇や金融資本市場の変動等の影響による下振れリスクなど不透明な状況で推移しております。 このような中、アグリ事業において、肥料の販売数量が値下がりを見越した買い控えにより想定以上に減少しているほか、製品在庫の影響により売上原価率が上昇し、大幅な減益となる予想です。加えて建材事業においても、エネルギーコストの上昇を製品価格に十分に転嫁できず業績不振が続いていることもあり、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益が当初の予想を下回る見込みとなりましたので、修正するものであります。 なお、令和5年12月期の配当予想につきましては、変更ございません。※上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後の様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,965.0
(06/07)
+60.0
(+1.53%)