*08:59JST 三井住友、ビーイングHD◆今日のフィスコ注目銘柄◆
三井住友<8316>
足もとで25日、75日線を支持線として底堅さが見られていたが、昨日は5%を超える下落で両線を割り込んだ。一気にボリンジャーバンドの-2σ水準まで下げてきたことから、売られ過ぎによる自律反発狙いの買いが入りやすいだろう。ただし、一目均衡表では雲のねじれの局面で下放れたことでシグナルは悪化したため、まずは7000円辺りでの底堅さを見極めることになりそうだ。
ビーイングHD<9145>
2023年12月期業績予想の修正を発表。営業利益を14.5億円から17.3億円に上方修正した。物価上昇の影響があるものの生活物資の消費が堅調に推移したことに加え、新規業務開始及び前期稼働拠点が安定稼働したことなど順調に業務を拡大した。自社開発のPMS(生産性管理システム)を利用した生産性向上の取り組みや配送業務の合理化施策が奏功した。
<CS>
足もとで25日、75日線を支持線として底堅さが見られていたが、昨日は5%を超える下落で両線を割り込んだ。一気にボリンジャーバンドの-2σ水準まで下げてきたことから、売られ過ぎによる自律反発狙いの買いが入りやすいだろう。ただし、一目均衡表では雲のねじれの局面で下放れたことでシグナルは悪化したため、まずは7000円辺りでの底堅さを見極めることになりそうだ。
ビーイングHD<9145>
2023年12月期業績予想の修正を発表。営業利益を14.5億円から17.3億円に上方修正した。物価上昇の影響があるものの生活物資の消費が堅調に推移したことに加え、新規業務開始及び前期稼働拠点が安定稼働したことなど順調に業務を拡大した。自社開発のPMS(生産性管理システム)を利用した生産性向上の取り組みや配送業務の合理化施策が奏功した。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8316
|
3,889.0
(09:43)
|
+12.0
(+0.30%)
|
9145
|
2,599.0
(09:10)
|
-6.0
(-0.23%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど 02/17 15:32
-
イーガーディが反発、三井住友FGらと合弁会社を設立◇ 02/17 13:29
-
後場の日経平均は30円高でスタート、三菱UFJや川崎重などが上昇 02/17 12:55
-
後場に注目すべき3つのポイント~売り先行もプラス圏に浮上 02/17 12:28
-
日経平均は小反発、売り先行もプラス圏に浮上 02/17 12:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:01
-
今日 10:01
-