前日に動いた銘柄 part1 博展、ACCESS、セルソースなど

配信元:フィスコ
投稿:2023/12/14 07:15
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 博展、ACCESS、セルソースなど 銘柄名<コード>13日終値⇒前日比
*DI<4310.T> 2886 +195
自社株買いの中止と特別配当実施を発表。

*YKT<2693.T> 278 +18
23年12月期末に創業100周年記念配当を実施。

*マイクロ波化学<9227.T> 1256 +52
マイクロ波用いた鉄鉱石から鉄への還元に成功と発表。

*博展<2173.T> 706 +100
23年12月期業績と配当予想を上方修正。

*モダリス<4883.T> 121 +10
JCRファーマと中枢神経系疾患対象の新規遺伝子治療開発で共同研究契約。

*Ridge-i<5572.T> 1818 -269
第1四半期営業利益は0.05億円にとどまる。

*ACCESS<4813> 758 +100
NTTと資本業務提携へ。

*セルソース<4880> 1612 +193
野村證券では新規に買い推奨。

*ウシオ電機<6925> 2154.5 +235.5
米アプライドと戦略的パートナーシップ契約。

*クイック<4318> 2299 +207
配当方針の変更と今期の増配を発表。

*ディスコ<6146> 34000 +3060
SOX指数続伸で半導体関連の強い動き継続。

*フジ・メディアHLDG<4676> 1755.5 +115.5
英アクティビストファンドの大量保有が明らかに。

*アドバンテスト<6857> 4629 +245
半導体製造装置株は本日も総じて強い動きに。

*TBSHLDG<9401> 3152 +200
フジ・メディアの英ファンド大量取得で思惑が波及。

*ルネサスエレクトロニクス<6723> 2530 +91.5
半導体関連株高の流れが波及する。

*ピーエス三菱<1871> 891 +53
11月急騰前水準までの調整でリバウンド狙いも。

*日本テレビHLDG<9404> 1560 +71.5
テレビ局各社には本日思惑買いが波及。

*電通国際情報サービス<4812> 5530 +260
Asymmetric Advisorsがカバレッジ開始のもよう。

*KOKUSAI ELECTRI<6525> 2976 +158
半導体製造装置株高の流れが波及へ。

*インフォマート<2492> 465 +29
第3四半期好進捗銘柄として業績上振れ期待も。

*タカラトミー<7867> 2168.5 +130.5
東海東京証券では目標株価引き上げ。

*東京エレクトロン<8035> 24445 +1100
半導体製造装置関連の主力株が全面高に。

*シャープ<6753> 1064 +71.9
節目の1000円大台突破でショートカバー優勢か。

*TOWA<6315> 6900 +400
半導体株高で買い戻しなども優勢に。

*東京エレクトロンデバイス<2760> 5060 +290
半導体関連の中小型株として物色向かう。

*三井E&S<7003> 609+25
LNG焚き次世代エンジン「7X62DF-S2.0型」2基受注を材料視も。

*テレビ朝日HLDG<9409> 1719 +55
テレビ局各社の株高に追随の動き。

*さくらインターネット<3778> 1936 +41
スピード調整一巡感で押し目買い優勢。

*ラウンドワン<4680> 551 +19
テレビ番組で取り上げられている。

<NH>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,024.0
(05/31)
+9.0
(+0.88%)
306.0
(05/31)
+3.0
(+0.99%)
4,440.0
(05/31)
+50.0
(+1.13%)
5,220.0
(05/31)
+190.0
(+3.77%)
2,152.0
(05/31)
+23.0
(+1.08%)
1,784.0
(05/31)
+138.0
(+8.38%)
697.0
(05/31)
+32.0
(+4.81%)
5,140.0
(05/31)
+30.0
(+0.58%)
1,383.0
(05/31)
-13.0
(-0.93%)
1,275.0
(05/31)
+13.0
(+1.03%)
61,490.0
(05/31)
+190.0
(+0.30%)
11,920.0
(05/31)
-100.0
(-0.83%)
4,300.0
(05/31)
+20.0
(+0.46%)
2,936.0
(05/31)
+24.5
(+0.84%)
970.2
(05/31)
+11.2
(+1.16%)
5,313.0
(05/31)
-6.0
(-0.11%)
2,110.5
(05/31)
+36.5
(+1.75%)
1,470.0
(05/31)
+72.0
(+5.15%)
2,852.0
(05/31)
+26.5
(+0.93%)
33,630.0
(05/31)
-870.0
(-2.52%)
3,673.0
(05/31)
+257.0
(+7.52%)
2,120.5
(05/31)
+93.0
(+4.58%)
2,012.0
(05/31)
+134.0
(+7.13%)