GMOメディア株式会社がテンダゲームスのゲームスラボを活用し「ゲソてん byGMO」で新規リリースされたブラウザゲーム「釣神DREAM」を開発

配信元:PR TIMES
投稿:2023/11/07 13:47
株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長CEO/小林 謙、以下「テンダ」)のグループ会社である株式会社テンダゲームス(本社/東京都豊島区、代表取締役/中村 繁貴、以下「テンダゲームス」)は、ゲーム人材をサブスク型で提供するサービスであるゲームスラボを提供しています。 このたび、GMOメディア株式会社(本社/東京都渋谷区、代表取締役社長/森 輝幸、以下「GMOメディア」)において、ブラウザゲーム「釣神DREAM」開発(ゲーム開発・ディレクション・運用保守)のため、ゲームスラボを採用いただきました。「釣神DREAM」は、2023年10月31日に「ゲソてん byGMO」で新規リリースされました。




定額で柔軟なゲーム人材提供を行う「ゲームスラボ」とは


ゲームスラボは、お客様のプロジェクト規模やスケジュール進行に合わせ、ゲーム人材を、サブスクリプション型でご提供し、シェアリングいただけるサービスです。ゲーム開発から販売までのフェーズにおいて、開発人材からコンサルタントまで、迅速かつ、柔軟に対応が可能です。例えば、プロジェクトの検討段階では、上流メンバーを含めたブレインストーミングを行い、アプリや3Dの要素が必要となれば、開発スキルを持つUnityやUEのエンジニアをラボから参画など、一貫してサポートすることが出来ます。
ゲームスラボ サービス紹介ページ:https://tendagames.co.jp/services/games_lab/

ブラウザゲーム「釣神DREAM」について(URL:https://gesoten.com/games/game/9066


「釣神DREAM」とは、1週間単位で行われるイベントや、プレイヤー全員に与えられるミッションを通じて釣りを行い、図鑑を埋めることを目的としたブラウザ版ソーシャル釣りゲームです。




【「ゲソてん byGMO」とは】(URL:https://gesoten.com/


GMOメディアが2012年7月に運営を開始した「ゲソてん byGMO」は、カジュアルなゲームから本格的なゲームまで様々なオンラインゲームを基本無料でプレイできることに加え、ユーザー同士で交流できるコミュニティ機能も備わったオンラインゲーム&コミュニティサービスです。
「ポイントタウン byGMO」などGMOメディアが運営するサービスのユーザーを基盤とし、90タイトル以上のゲームコンテンツが遊べるほか、ビンゴや各ゲームのミッションなどを通してプレイしながらポイントも貯めることができます。

株式会社テンダ 概要


【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
【設 立】1995年6月
【代表者】代表取締役会長CEO 小林謙
【資本金】306百万円(2023年5月末日時点)
【事業内容】エンタープライズ事業、コンシューマー事業
【URL】https://www.tenda.co.jp/

株式会社テンダゲームス 概要


【本社所在地】東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork メトロポリタンプラザビル内
【設 立】2005年3月
【代表者】代表取締役 中村繁貴
【資本金】3百万円
【事業内容】ゲームの企画・開発・運営・シナリオ作成・演出・デザイン制作、ソーシャルゲームプラットフォーム運営・コンサルティング、IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティング、Web3技術を活かしたコンサルティング
【URL】https://tendagames.co.jp/

取材に関するお問い合わせ


株式会社テンダ(https://www.tenda.co.jp
広報担当
E-mail:pr@tenda.co.jp

株式会社テンダゲームス(https://tendagames.co.jp/
広報担当
E-mail:pr@tendagames.co.jp
※当社はリモートワークを実施しておりますので、お問い合わせは上記メールアドレスまでお願いいたします。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4198
727.0
(06/25)
+3.0
(+0.41%)