ETF売買動向=3日大引け、全銘柄の合計売買代金3108億円

配信元:株探
投稿:2023/10/03 15:05
 3日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比40.1%増の3108億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同40.9%増の2599億円だった。

 個別ではMAXIS日本株高配当70 <1499>中国H株ベア上場投信 <1573>WisdomTree エネルギー指数上場投資信託 <1685>iシェアーズ米国債1-3年ETF <2620> 、NEXT 香港ハンセン・ベア <2032> が新高値。グローバルX eコマース-日本株式ETF <2627> 、NEXT 香港ハンセンダブル・ブル <2031> 、iシェアーズ 米ドル建てハイイールド社債 ETF <1497> 、NZAM 上場投信 S&P500 <2086> 、NEXT FUNDS米国投資適格社債 <2554> など31銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きでは国際のETF VIX短期先物指数 <1552> が3.24%高と大幅な上昇。

 一方、NEXT エネルギー資源 <1618> は5.91%安、中国H株ブル2倍上場投信 <1572> は5.37%安、WisdomTree 銀上場投資信託 <1673> は4.29%安、東証スタンダードTOP20ETF <1551> は4.12%安、NEXT 韓国KOSPIダブル・ブル <2033> は4.07%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が521円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1511億6600万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日の平均売買代金971億9900万円を大きく上回る活況となった。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が281億3000万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が143億900万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が133億8600万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が125億8200万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が107億6900万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
33,950.0
(12/05)
-430.0
(-1.25%)
219.0
(12/05)
+4.0
(+1.86%)
537.0
(12/05)
+13.5
(+2.57%)
884.0
(12/05)
+21.0
(+2.43%)
1,884.0
(12/05)
-8.0
(-0.42%)
9,500.0
(12/05)
0.0
(---)
4,809.0
(12/05)
-16.0
(-0.33%)
468.0
(12/05)
+6.0
(+1.29%)
20,250.0
(12/05)
-545.0
(-2.62%)
3,452.0
(12/05)
-127.0
(-3.54%)
13,040.0
(12/05)
+380.0
(+3.00%)
21,625.0
(12/05)
-575.0
(-2.59%)
17,815.0
(12/05)
-75.0
(-0.41%)
3,324.0
(12/05)
-126.0
(-3.65%)
544.9
(12/05)
+1.6
(+0.29%)
4,055.0
(12/05)
-205.0
(-4.81%)
9,805.0
(12/05)
+250.0
(+2.61%)
12,130.0
(12/05)
-250.0
(-2.01%)
2,051.0
(12/05)
-11.0
(-0.53%)
817.2
(12/05)
-0.2
(-0.03%)
330.8
(12/05)
+0.3
(+0.09%)
1,251.0
(12/05)
-17.0
(-1.34%)
売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング
ヤフーファイナンスお勧め
公式アプリ
国内最大級の株と投資の総合アプリ
掲示板
投資家の売りたい買いたいが一目でわかる
投資信託
利益とリスクでの検索や注目の投信をご紹介