愛犬家向け情報メディア「Perrole」など運営するイオレが『ペット忌引休暇』やフルフレックス・フルリモート制度など新たに導入

配信元:PR TIMES
投稿:2023/09/01 17:18
ペット旅行専門メディア「休日いぬ部」や愛犬家向け情報メディア「Perrole」を運営する株式会社イオレ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:冨塚 優、以下イオレ)は、9月1日より新たに『ペット忌引休暇』制度や、これまでのコアタイムを廃止したフルフレックス・フルリモート制度を導入しました。




 イオレは昨年新規事業としてペット事業に参入し、2023年2月1日にペット旅行専門メディア「休日いぬ部」を事業譲受、3月1日には、愛犬家向け情報メディア「Perrole」をリリースするなど、ペットを家族として扱うユーザーに向けたサービスを運営しています。
 人とペットが「家族」として共生する社会を目指す企業として、社員にとってもペットは家族の一員として大切な存在であることを踏まえ「ペット忌引休暇制度」を新たに導入することを決定しました。
 またペット事業を始めとした各事業を拡大していく中で、これまで以上に社員が自由に個々の裁量を持って働きやすい環境を整えるため、従来あったコアタイム制度を廃止し「フルフレックス・フルリモート制度」を導入することとしました。さらにこれまで自宅限定としていたリモートワークの就業場所の制限を無くしたため、これまで以上に自由度の高い働き方が可能となります。
その他にも、休暇制度の適用範囲の拡大や、年間休日日数を130日に増やすなど、社員のストレスフリーな働き方を支援するための制度改定も行いました。

■ 変更点(9月より施行)
・フルフレックス、フルリモート制度の導入
 コアタイム(11:00~14:00)を廃止し、7:00~22:00のフレキシブルタイムでの稼働とします。
 これに伴い半日休暇制度を廃止します。

・ペット忌引休暇の追加
 忌引による特別休暇の適用範囲に「ペットの喪に服する時」を追加します(年に1日まで)。

・「生理休暇」を「エフ休」に呼称変更
 さらに適用範囲を拡大し「生理日」→「女性特有の体調不良により就業が困難な時」とします。

■ 変更点(7月より施行)
・年間休日日数を130日に変更
 従来の125日から夏期休暇や年末年始休暇など、長期休暇日数を5日間増加させます。

 今回の制度改定は、社員の離職率低下や、地方に住む優秀人材の獲得に繋がるものと考えます。今後も当社は全社員にとって働きやすい環境を目指し、企業価値の向上を目的とした制度変革を進めてまいります。


【会社概要】
■社 名:株式会社イオレ
■本社所在地:〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-16 RONDO日本橋ビル4F
■代 表 者:代表取締役社長 冨塚 優
■設 立:2001年4月25日
■資 本 金:8億9973万円 ※2023年6月30日時点
■従 業 員 数:104名 ※2023年6月30日時点
■上 場 市 場:東京証券取引所グロース市場(証券コード:2334)
■事 業 内 容:
・PC・スマートフォン向け各種サービスの運営
(「らくらく連絡網」「らくらく連絡網.app」「らくらくアルバイト」)
・アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
・運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform」の開発・提供
・インターネット広告事業
・セールスプロモーション事業
・Web3 事業(NFT 販売代理、ギルド運営)
・ペット総合情報サービスの提供(「休日いぬ部」「Perrole」)
・旅行事業(旅行業免許取得準備中)

【各種サービスリンク】
■大学生広告ナビ
https://daigaku-koukoku.com/
■らくらくアルバイト
https://ra9baito.jp/
■求人検索エンジン運用
https://aggregate.eole.co.jp/
■HRアドプラットフォーム
https://hr-ads.jp/
■休日いぬ部
https://kyuzitsu-inubu.com/
■Perrole
https://perrole.dog/
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2334
673.0
(06/13)
-51.0
(-7.04%)