アマノが急反発し3年半ぶり高値、第1四半期最終益2倍化で買い戻し誘発

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/07/28 09:38
アマノが急反発し3年半ぶり高値、第1四半期最終益2倍化で買い戻し誘発  アマノ<6436.T>が急反発し、2020年1月以来、およそ3年半ぶりの高値をつけた。27日の取引終了後に発表した24年3月期第1四半期(4~6月)の連結決算は、売上高が前年同期比15.3%増の318億4000万円、最終利益が同2.0倍の15億5700万円だった。大幅増益となったことが売り方の買い戻しを誘発し、株高に弾みがついた。

 アマノ単体のパーキングシステムが大きく伸長したほか、清掃ロボットが好調のクリーンシステムも増収となった。国内のグループ会社では、就業管理のクラウドサービス事業が引き続き堅調だったほか、改正電子帳簿保存法への対応ニーズを背景に、デジタルタイムスタンプ事業が好調だった。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
6436
4,045.0
(06/21)
+5.0
(+0.12%)